[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 13 (771レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: (新潟県) 2018/02/20(火)10:30 ID:FzUm2mBj(1/12) AAS
日本の面積 わずかに拡大し最大に 西之島の噴火で (動画有り) 2月20日 4時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180220/k10011335531000.html

去年10月の時点の日本の面積は、小笠原諸島の西之島が噴火活動で拡大したことなどからおととしよりわずかに広がったことが、
国土地理院の測定でわかりました。

国土地理院は、空中写真などから作る「電子国土基本図」をもとに、海岸線の場所を特定するなどして毎年10月1日の時点の日本の面積を測定し、
公表しています。

それによりますと、去年10月1日の時点の日本の面積は、37万7973.89平方キロメートルでした。

これは、おととしの同じ時期と比べて、2.32平方キロメートル拡大し、公表を始めた昭和35年以降、最も大きくなりました。
省5
567: (新潟県) 2018/02/20(火)10:33 ID:FzUm2mBj(2/12) AAS
霧島連山の硫黄山周辺で火山性地震が増加 2月20日 10時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180220/k10011335831000.html

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山のえびの高原の硫黄山周辺で、19日から火山性地震が増加しています。気象庁は、
「火山活動がやや高まっている」として、臨時の解説情報を発表し、火口周辺での高温の土砂や噴気などの噴出に十分注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、硫黄山周辺では19日から火山性地震が増加し、19日は17回、20日は午前8時までに12回発生しているということです。

一方、地下の熱水などの動きを示すとされる火山性微動は観測されていないほか、地盤の変動を測る傾斜計のデータにも特段の変化はないということです。

気象庁は「硫黄山周辺で火山活動がやや高まっている」として、「火山の状況に関する臨時の解説情報」を発表するとともに、「活火山であることに留意」を
示す噴火警戒レベル1を継続し、火口周辺のおおむね100メートルの範囲では高温の土砂や噴気、それに、熱水などの規模の小さな噴出に十分注意するほか、
火山ガスにも注意するよう呼びかけています。
省1
568: (新潟県) 2018/02/20(火)10:50 ID:FzUm2mBj(3/12) AAS
富士山活動の活発化想定し訓練 02月19日 18時14分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180219/1040001736.html

静岡県富士市で富士山の火山活動が活発化した場合の具体的な対応を周辺自治体の防災担当者などが考える図上訓練が開かれました。

この訓練は国土交通省富士砂防事務所が毎年、開いているもので、静岡・山梨両県のほか富士山周辺の10市町村の防災担当者などが参加しました。

富士山は山が大きくどこに噴火口ができるかわからないことからいわゆる「噴火警戒レベル2」の火口周辺への立ち入り規制を行わないことになっています。

しかし御嶽山や草津白根山で噴火による被害が相次ぐなか火山活動の高まりに応じ行う具体的な対応について今回、初めて話し合いました。
省4
569: (新潟県) 2018/02/20(火)12:20 ID:FzUm2mBj(4/12) AAS
昨日の豊後水道の地震で少なくとも影響出てるな

広帯域地震波形画像
一の宮(ASIV) 阿蘇山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/bbwv/2018/02/ASIV.BU.R.18021900.png
白水(ASHV) 阿蘇山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/bbwv/2018/02/ASHV.BU.R.18021900.png
永草(ASNV) 阿蘇山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/bbwv/2018/02/ASNV.BU.R.18021900.png
高森(ASTV) 阿蘇山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/bbwv/2018/02/ASTV.BU.R.18021900.png
省21
570
(1): (新潟県) 2018/02/20(火)12:29 ID:FzUm2mBj(5/12) AAS
えびの高原 硫黄山「噴火警戒レベル2」引き上げ (動画有り) 02/20 11:53 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018022000028123

気象台は、えびの高原の硫黄山で小規模な噴火が発生するおそれがあるとして午前11時40分に噴火警戒レベルを1の活火山であることに留意から2の
火口周辺規制に引きあげました。

気象台は、硫黄山の火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒を呼びかけています。

風下側では小さな噴石に注意を呼びかけています。
571: (新潟県) 2018/02/20(火)12:33 ID:FzUm2mBj(6/12) AAS
>>570
動画じゃなく画像だった

http://www.mbc.co.jp/web-news2/2018022000028123.jpg
572: 続報(新潟県) 2018/02/20(火)13:04 ID:FzUm2mBj(7/12) AAS
えびの高原・硫黄山 レベル2「火口周辺規制」に引き上げ 02/20 12:49 MBC NEWS
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018022000028126

霧島連山・えびの高原の硫黄山周辺で火山活動が高まっているとして、気象台は20日午前11時40分、えびの高原・硫黄山の噴火警戒レベルを2の
「火口周辺規制」に引き上げました。

鹿児島地方気象台によりますと、えびの高原の硫黄山では、19日から火山性地震が増加していて、19日は17回、20日は午前11時までに
18回観測されています。

また、今月15日以降、浅い所を震源とする低周波地震が時々発生しているほか、硫黄山周辺では活発な噴気活動がみられ、熱の高い範囲が広がって
いるということです。

こうした状況から気象台は小規模な噴火のおそれがあるとして、えびの高原・硫黄山の噴火警戒レベルを、1の「活火山であることに留意」から、
2の「火口周辺規制」に引き上げました。
省6
574: (新潟県) 2018/02/20(火)22:58 ID:FzUm2mBj(8/12) AAS
>>573
線路は続くよどこまでもだな

プレートが有る限り繰り返される
575: (新潟県) 2018/02/20(火)23:03 ID:FzUm2mBj(9/12) AAS
霧島連山えびの高原・硫黄山で火山性地震が急増 4日で50回超 2018年02月20日 10時11分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23851.html

九州南部に位置する霧島連山に囲まれたえびの高原硫黄山周辺ではきのう(19日)から、火山性地震が急増しており、けさは8時までに12回発生しており、
気象庁が動向を注視している。

新燃岳の北西に位置するえびの高原硫黄山では、19日からごく微小な地震を含む火山性地震が増加しており、きのうは17回、けさは12回観測された。

火山性地震は17日から活発化しており、過去4日間の合計回数は53回にのぼる。地下の水蒸気やマグマの動きを示す火山性微動は観測されておらず、
地盤の傾斜を測定する傾斜計のデータには、今のところ特段の変化はない。

ただ、GPS衛星による観測では、昨年7月ごろから地殻変動が続いており、硫黄山の周辺では活発な噴気活動や地表の熱の高まりが確認されていることから、
省7
576: (新潟県) 2018/02/20(火)23:06 ID:FzUm2mBj(10/12) AAS
今世紀最大の爆発「日が差さず真っ暗!」スマトラ島シナブン山(動画) 2018年02月20日 11時30分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23852.html

インドネシア・スマトラ島では19日、シナブン山が爆発して、上空に巨大なキノコ雲が出現した。晴れ渡った青空に広がる黒い噴煙で、ふもとには大量の
火山灰が降り注ぎ、昼前の時間帯にもかかわらず、太陽の光が差さなくなり、闇夜のように真っ暗になった。

同国国家災害管理局(BNPB)によると、シナブン山は19日午前9時前、雷鳴のような轟音とともに噴火した。噴火に伴って火山性地震が607秒間続き、
黒い噴煙が上空5000メートルに到達。そのようすは米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星も確認している。

火口からは南東の斜面に向かって高温の火山灰や軽石、火山岩が一気に流れ落ち、火砕流の長さは約3500?4900メートルの地点に達した。

大量の火山灰が降ったふもとの村では、噴火が起こる前までの青空が噴煙で見えなくなり、一時は視界が2?5メートルと闇夜のように真っ暗になった。
省5
577: (新潟県) 2018/02/20(火)23:10 ID:FzUm2mBj(11/12) AAS
霧島連山「硫黄山」小規模噴火のおそれ 警戒レベル2へ引き上げ 宮崎県 2018年02月20日 12時10分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23853.html

宮崎県のえびの高原硫黄山周辺ではきのう(19日)からきょうまでに火山性地震が急増しているとして、気象庁は午前11時40分、噴火警戒レベルを「2」の
「火口周辺規制」に引き上げた。今後、小規模な噴火が発生するおそれがあるという。

新燃岳の北西に位置するえびの高原硫黄山では、19日から微小な地震を含む火山性地震が増加しており、きのうは17回、きょうは11時までに18回観測
されている。

硫黄山では、今月15日以降、浅いところを震源とする低周波地震がときどき発生しているほか、西側斜面の湧き水からは昨年11月以降、高温の火山ガスを
由来とする成分が増加しているという。

鹿児島地方気象台によると、えびの高原周辺では活発な噴気活動や地表の高温域が広がっているとして、「火山活動の高まりにより、小規模な噴火が
発生するおそれがある」とみている。
省4
578
(1): (新潟県) 2018/02/20(火)23:16 ID:FzUm2mBj(12/12) AAS
米イエローストーンで地震急増!「間欠泉地区で地盤沈下」 2018年02月20日 18時13分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23856.html

巨大な間欠泉がいくつも点在する米中西部のイエローストーン国立公園では、今月8日以来、地下8キロを震源とする地震が相次いでいる。

18日夜には最大マグニチュード(M)2.9の揺れが観測された。イエローストーンでは昨年夏にも約2400回の断続的な地震が発生している。

米地質調査所(USGS)とユタ大学地震観測所によると、断続的な地震が始まったのは今月8日、国立公園があるモンタナ州のウエスト・イエローストーンから
13キロ離れた地点で観測された。

今月18日の夜にはM2.9の地震が発生し、いずれも地下8キロとごく浅い場所を震源としている。USGSによると、震源地は昨年6月?9月にかけても、
計2400回近い地震を繰り返し、このうち最も規模が大きかったのは、昨年6月15日に起きたM4.4だった。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.093s*