[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 13 (771レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: (新潟県) 2018/02/08(木)11:02 ID:Ddtcfr9u(1/8) AAS
台湾の大地震 建物被害は活断層の近くに集中 (動画有り) 2月8日 4時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180208/k10011320041000.html

日本時間の7日未明に台湾東部で発生した地震で、花蓮市のホテルやビルで被害が相次いでいることについて、現地メディアは専門家の話として、
いずれも活断層の近くに集中していたことが被害を大きくしたと伝えています。

日本時間の7日未明、台湾東部で発生したマグニチュード6.4の地震では、震源に近い花蓮市を中心にホテルやビルなどが倒壊したり傾いたりして、
これまでに7人が死亡し、日本人9人を含む260人がけがをしました。

こうした被害が出たことについて複数の現地メディアは専門家の話として、「花蓮市中心部には過去数十年間に複数回、大規模な地震を引き起こした
活断層がある」としたうえで、今回の地震で大きく崩れた住宅や飲食店などが入った12階建ての建物や、その建物からおよそ500メートル離れた2つの
集合住宅などは、活断層の近くに集中していたと指摘しています。

さらに、大きく壊れたホテルやビルは、いずれも低層階部分が飲食店や駐車場となっていて建物を支える柱や壁が少なく、構造的に地震に弱かったことが
省9
445: (新潟県) 2018/02/08(木)11:56 ID:Ddtcfr9u(2/8) AAS
<山梨・西湖>氷の「五重塔」 人気スポットに 毎日新聞社 2018年2月8日 07時57分
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180208/Mainichi_20180208k0000e040224000c.html
https://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-9064494/

山梨県富士河口湖町の観光施設「西湖いやしの里根場(ねんば)」に氷の「五重塔」が出現した。富士山と一つの構図に収まる場所として観光客に
人気スポットとなっている。

近くの「西湖野鳥の森公園」で「西湖樹氷まつり」が開かれていることから、外国人に人気のある新倉山浅間公園(富士吉田市)の五重塔にあやかって
今年初めて設置された。

高さ約8メートル。工事現場で使う鉄パイプをくみ上げ、屋根は周辺の施設と同様、茅葺(かやぶ)きだ。月末まで置かれる予定。
447: (新潟県) 2018/02/08(木)19:23 ID:Ddtcfr9u(3/8) AAS
>>446
トントン !

忘れずにしておこう !
448: (新潟県) 2018/02/08(木)22:33 ID:Ddtcfr9u(4/8) AAS
激レア!太陽を囲む「光の輪」世界各地でハロ現象が同時出現(動画) 2018年02月08日 10時31分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23717.html

太陽のまわりを光の輪が囲む「ハロ現象」が、世界各地でほぼ同時に目撃されている。

年明け以降、欧米に続いて日本も猛烈な寒気によって大雪被害に見舞われているが、この寒さのせいだろうか?

雲のなかの氷の結晶に太陽の光が屈折して輪のように見えるハロ現象が世界各地で報告されている。

スウェーデン中部の都市エステルランドからは、天文写真家ヨーラン・ストランドさんが、同国内で5番目に大きなストールション湖上空に出現した
光の輪の撮影に成功。ストランドさんによると、今月6日は午前中と午後の2回にわたってハロが出現。
省11
449: (新潟県) 2018/02/08(木)22:37 ID:Ddtcfr9u(5/8) AAS
今週 ふたつの小惑星が同時接近!地球と月の間をすり抜ける!NASA 2018年02月08日 12時08分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23720.html

今週、ふたつの小惑星が相次いで地球と月の間を通過することを、米アリゾナ大学の天文学調査研究機関が発見した。

米アリゾナ州のカタリナ・スカイサーベイの研究チームは今月7日早朝(日本時間)、地球に近づいている未知の小惑星に気づいた。

「2018CC」と名付けたこの小惑星は、直径15?30メートル程度だと推定されており、発見した時点で地球から18万4000キロの距離まで最接近していたが、
地球に衝突する危険はないという。

驚いたことに、研究チームは今月4日にも別の小惑星の存在を確認。「2018CB」と命名したこの小惑星も、直径15?40メートルと小さく、
あさって(10日)午前7時半ごろに、地球から月までの5分の1以下の6万4000キロまで接近して、安全に通り過ぎていくという。
省4
450: (新潟県) 2018/02/08(木)23:01 ID:Ddtcfr9u(6/8) AAS
全国の火山概況 9つの火山に「火口周辺警報」 2月8日 21時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180208/k10011321541000.html

気象庁は8日、全国の活火山のことし1月以降の活動状況や警戒すべき点について発表しました。噴火が発生したり火山活動が高まったりして、
全国の9つの火山に「火口周辺警報」が、2つの海底火山に「噴火警報(周辺海域)」が発表されています。

火口周辺警報は9火山

今後の噴火によって火口周辺や居住地域の近くに影響がおよぶおそれがある「火口周辺警報」が発表されているのは、群馬にある「草津白根山」、
宮城と山形の県境にある「蔵王山」、群馬と長野の県境にある「浅間山」、宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山の「新燃岳」、鹿児島県の「桜島」、「口永良部島」、
「諏訪之瀬島」、それに小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」の合わせて9つの火山です。

噴火警戒レベル3は4火山
省14
451: 続き(新潟県) 2018/02/08(木)23:02 ID:Ddtcfr9u(7/8) AAS
(口永良部島)
口永良部島では、新岳火口付近のごく浅いところを震源とする火山性地震が、1月は合わせて295回と、前の月と比べ36回減少しましたが、地震はおおむね
多い状態が続いています。

また、火山ガスの二酸化硫黄の放出量は、4年前の平成26年8月の噴火の前より、おおむねやや多い状態が続いています。

気象庁は、3年前の平成27年5月の爆発的噴火と同じ程度の噴火が発生する可能性は低くなっているものの、引き続き噴火の可能性があるとして、火口から
おおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に向江浜地区などでは火砕流に警戒するよう呼びかけています。

噴火警戒レベル2は3火山

火口の周辺への立ち入りなどが規制される「噴火警戒レベル2」は、「蔵王山」と「浅間山」、「諏訪之瀬島」の3つの火山に発表されています。
省27
452: 続き(新潟県) 2018/02/08(木)23:02 ID:Ddtcfr9u(8/8) AAS
警報なし・レベル1も注意

全国の活火山の中には噴火警報が発表されておらず、噴火警戒レベルもレベル1の火山がありますが、過去に噴火を繰り返してきた活火山であることに
変わりはなく、気象庁や自治体が発表する情報に注意が必要です。

(霧島連山の「えびの高原の硫黄山周辺」)
霧島連山の「えびの高原の硫黄山」では、1月19日に火山性微動を観測しました。

火山性微動が観測されたのは、おととしの平成28年12月12日以来です。

その後、火山性地震も一時的に増加し、19日に11回発生しましたが、その後は少ない状態で経過しています。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.040s*