[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 13 (771レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: (新潟県) 2018/01/17(水)19:09 ID:WjLxO0iB(7/11) AAS
新燃岳 火山性地震あいつぐ「2日間で393回!」火山性微動も観測 2018年01月17日 17時37分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23468.html
宮崎県と鹿児島県にまたがる新燃岳では、きのうから火山性地震が相次ぎ、きょう(17日)午後3時までの発生回数は二日間で393回にのぼっている。
地下の水蒸気やマグマの動きを示す火山性微動も計4回観測されており、気象庁が警戒を呼びかけている。
気象庁によると、新燃岳では15日以降、火口付近を震源とする火山性地震が相次いでおり、15日は122回、16日は356回と急増。きょうは午後3時までに
37回観測された。
また、火山性微動は16日に3回、きょうは1回発生しており、30秒程度続いたという。山頂上空に厚い雲が立ち込めているため、火口付近は見えないが、
時折、白い噴煙が50mほど上がるのが確認されている。
省4
133: (新潟県) 2018/01/17(水)19:23 ID:WjLxO0iB(8/11) AAS
北アルプス鹿島槍ヶ岳の氷体 「氷河」と認定 (動画有り) 1月17日 15時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180117/k10011292071000.html
長野県の北アルプス・鹿島槍ヶ岳の雪渓にある巨大な氷の塊が、氷河の可能性が高いと見て調査してきた信州大学などの調査団の研究論文が、
日本地理学会に認められました。これを受けて調査団は、新たに氷河に認定されたと近く発表する予定で、国内では、富山県の3か所に続く認定となります。
信州大学の小坂共栄名誉教授を団長とする調査団は、3年前北アルプス・鹿島槍ヶ岳の「カクネ里雪渓」の中にある氷の塊=「氷体」が氷河の可能性が高いと
見て、現地で調査を行いました。
その結果氷体は、長さ700メートル、厚さ40メートル以上で、中に気泡が残っていることなど氷河の特徴が見つかり、さらにGPSで観測したところ自然の
重力によって24日間で最大17センチ動いたことが確認できたということです。
調査結果を盛り込んだ研究論文は、日本地理学会の専門家の審査を通り、今月1日発行の学会誌「地理学評論」に掲載されました。
省2
134: (新潟県) 2018/01/17(水)21:26 ID:WjLxO0iB(9/11) AAS
はじまったクマ !
135(1): (新潟県) 2018/01/17(水)21:51 ID:WjLxO0iB(10/11) AAS
北海道沖で超巨大地震!? 専門家が400年前の津波被害を検証
http://weathernews.jp/s/topics/201712/220145/?fm=onebox
2018/01/17 18:18 ウェザーニュース
2017年12月、北海道沖の千島海溝でM(マグニチュード)9級の巨大地震の発生が切迫していると政府の地震調査委員会が公表しました。
北海道沖で巨大地震が発生したらどんな被害が生じてしまうのでしょうか。
沿岸部を大津波が襲う
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201712/201712220145_box_img0_A.jpg
今後30年以内にM8.8以上の地震が発生する確率は40%
省29
136(1): 続き(新潟県) 2018/01/17(水)21:52 ID:WjLxO0iB(11/11) AAS
どんな対策が必要なのか?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201712/201712220145_box_img5_A.jpg
元東京大学地震研究所准教授 都司嘉宣さん
千島海溝で巨大地震が発生したら、どれほどの津波が北海道沿岸部を遡上するのか、アイヌの伝承から推定できました。
では、どんな対策を行ったらいいのでしょうか。
「大津波が到達すると推定される地域にある住居、教育施設、医療機関、老人ホームなどは、インフラを整備した高台に移転する必要があります。
膨大な費用がかかるでしょうが、人的被害は最小限に抑えられます。行政は早急に検討を開始するべきでしょう」(都司さん)
政府の地震調査委員会がいう「切迫している」とは、「待ったなし」ということでもあります。早急な北海道津波対策が望まれます。
137(1): (三重県) 2018/01/17(水)22:14 ID:x72uAFSA(1) AAS
>>135
湖面が凍結せず スケートリンクの営業中止に 北海道
1月16日 NHK
北海道の胆振地方は年が明けてから暖かい日が多く、毎年、スケートリンクが設けられる白老町にあるポロト湖は湖面が全面的に凍結しないことから今シーズンのスケートリンクの営業が中止になりました。
北海道白老町にあるポロト湖は冬になると全面的に氷が張って町の体育協会が毎年この時期、1周200メートルのスケートリンクを整備します。
ことしも15日から営業を始める予定でしたが、白老町では年が明けてから最高気温が8度を超えるなど暖かい日が多く、湖面は部分的にしか凍っていません。
省1
138: (庭) 2018/01/18(木)02:26 ID:Os4ITYyy(1) AAS
>>136
センセ懐かしい
139: (茸) 2018/01/18(木)07:59 ID:Ijzc4kbS(1) AAS
ありゃ、北海道はこれでも暖冬?
140: (新潟県) 2018/01/18(木)09:54 ID:RogTfa5E(1/5) AAS
>>137
長野県の諏訪湖は前面結氷だって
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180115/KT180115FSI090003000.php
15日朝の諏訪の最低気温は平年より2・8度低い氷点下8・6度となり、諏訪湖は全面結氷した。
氷が割れてせり上がる「御神渡(おみわた)り」の5季ぶりの出現が期待されている。
その兆候とされ、昼夜の寒暖差で氷が膨張と収縮を繰り返してできる長さ100メートルほどの筋も3本確認された。
.
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林
省10
141: (新潟県) 2018/01/18(木)11:14 ID:RogTfa5E(2/5) AAS
鹿児島県の桜島で噴火
http://weathernews.jp/s/topics/201801/180115/?fm=onebox
2018/01/18 11:02 ウェザーニュース
2018年1月18日10時24分、鹿児島県の桜島が噴火しました。噴煙の高度は火口上2500mまであがりました。
現地から届いた写真
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201801/201801180115_box_img0_A.jpg
鹿児島県鹿児島市
「窓の外を見たら〜 なんと?? 桜島が噴火??して 噴煙が空高く上ってます。 今の風向きは、どっちかなぁ?? 」
鹿児島県鹿児島市(18日10:34)
吠えてるな !
142: (新潟県) 2018/01/18(木)12:36 ID:RogTfa5E(3/5) AAS
富士山の美しさを捉えた写真展 (動画有り) 01月18日 07時07分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180118/1040001384.html
雲海の上にそびえ立つ姿など、さまざまな富士山を捉えた写真の展示会が山梨県富士河口湖町で開かれています。
この「富士山写真大賞展」は富士山をテーマにした写真コンテストで入賞した作品をより多くの人に見てもらおうと開かれ、会場には全国の写真愛好家が
撮影したおよそ1100点の中から入賞した50点が展示されています。
金賞に選ばれた北海道の太田繁さんの作品は、静岡県側から撮影した1枚で、雲海の上にそびえ立つ富士山を夕日が赤く染めて美しさを際立たせています。
また、銀賞に選ばれた千葉県の稗田裕文さんの作品は、東京湾を隔てて望む富士山とともに波しぶきが力強さを感じさせる1枚です。
省2
143(1): (dion軍) 2018/01/18(木)20:50 ID:QpiB4iW6(1) AAS
富士山が噴火するまで死ねない!
144: (新潟県) 2018/01/18(木)21:52 ID:RogTfa5E(4/5) AAS
>>143
そうだよね !
絶対噴火見たいもん !
145(2): (新潟県) 2018/01/18(木)22:03 ID:RogTfa5E(5/5) AAS
米デトロイト近郊に隕石落下!「衝撃で地震M2.0」(動画) 2018年01月18日 10時10分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23475.html
米国立気象局(NWS)は17日、中西部ミシガン州デトロイト近郊に隕石が落下し、その衝撃でマグニチュード(M)2.0の地震を引き起こしたと発表した。
米地質調査所(USGS)もこの地震を確認している。
隕石の落下が観測されたのは、現地時間17日午後8時(日本時間午前10時)10分ごろ、デトロイト周辺で、青白い閃光が上空で爆発するのを、
複数の住民が目撃した。
その直後から相次いで問い合わせを受けたNWSデトロイト支局は、公式ツイッターで「隕石の直径は約1.8メートル、時速4万5000キロで落下し、
地上から最低でも32キロ上空で爆発したもようだ」と発表。
省9
146(1): (公衆) 2018/01/19(金)10:10 ID:DVFJnyqc(1/2) AAS
>>145
1月30日(火)午前10時35分〜 午前10時45分
BSプレミアム
コズミックフロント・スターズ「迫れ!彗(すい)星の正体」
http://www4.nhk.or.jp/cosmic/x/2018-01-30/10/18440/2592131/
147(2): (公衆) 2018/01/19(金)10:20 ID:DVFJnyqc(2/2) AAS
>>145-146
間違えた
こっちだった
2月1日(木)午後10時00分〜 午後11時00分
BSプレミアム
コズミック フロント☆NEXT選「奇跡の隕石」
http://www4.nhk.or.jp/cosmic/x/2018-02-01/10/17128/2120184/
148: (新潟県) 2018/01/19(金)10:56 ID:Xtu4/sJx(1/2) AAS
>>147
とんとん !
桜島で海底調査 マグマの存在示す現象を確認 海上保安庁 1月19日 5時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011293811000.html
大規模な噴火の可能性も指摘される鹿児島県の桜島の火山活動の状況を調べるため、海上保安庁が鹿児島湾で海底の調査を行いました。
この調査は、火山噴火予知連絡会の活動の一環として海上保安庁が数年ごとに行っています。18日は、海上保安庁の測量船「海洋」が調査に当たり、
船底の装置から発した音波の跳ね返りを利用して海底の地形などを調べました。
このうち、深さおよそ200メールの海底では、地下のマグマの存在を示す「たぎり」と見られる気泡が海中にわきあがる現象が確認されました。
省6
149: (新潟県) 2018/01/19(金)16:09 ID:Xtu4/sJx(2/2) AAS
東北 来週は広く大雪、暴風雪のおそれ 2018年1月19日 15時26分@tenki.jp
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/rieko_st/2018/01/19/91671.html
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/forecaster/diary/image/91671/1/20180119151457/large.png
19日9時発表 22日9時の予想天気図
来週22日月曜日から23日火曜日は南岸低気圧の影響で、太平洋側南部を中心に大雪のおそれがあります。
また、23日火曜日以降は強い冬型の気圧配置と先週よりも一段と強い寒気の影響で、日本海側を中心に大雪、暴風雪のおそれがあります。
今後の気象情報には十分にお気をつけください。
.
週明けは太平洋側南部を中心に大雪に警戒
省4
150: (神奈川県) 2018/01/20(土)00:32 ID:5teuADsb(1) AAS
なにやら地球全体で噴火が多いらしいね
阿蘇はいつ吹き飛んでもおかしくない年数たっているし
151: (庭) 2018/01/20(土)04:37 ID:0NgnZ/S0(1) AAS
他所で噴いてると
阿蘇は噴かない希瓦斯
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.203s*