[過去ログ] 福島県米、被曝に影響なし10 [転載禁止]©2ch.net (972レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (茸) 2015/10/30(金)19:47 ID:N+1akVBa0(1/2) AAS
福島県米、被ばくに影響なし=子ども1500人調査−東大教授
 
 
東京電力福島第1原発事故による被ばく状況を継続的に調査している東京大の
早野龍五教授は18日、福島県三春町の小中学生約1500人から2年連続で
放射性セシウムが検出されなかったと発表した。調査対象の6割は県産米を
食べており、同教授は「県産米は内部被ばくに影響していない」と話している。
 
原発事故のあった2011年から、体内の放射性物質を測定するホールボディー
カウンターを使って同町の全ての小中学生を調査。その結果、12、13年は
省26
953: (catv?) 2016/02/05(金)16:28 ID:VlqhCogy(3/5) AAS
工作員認定証を授与する
御名御璽
954: (catv?) 2016/02/05(金)17:16 ID:VlqhCogy(4/5) AAS
放射能に
耐え難きを耐え
忍び難きを忍び
ここに至れり
955: (catv?) 2016/02/05(金)17:21 ID:VlqhCogy(5/5) AAS
万事急須
956
(1): (東海地方) 2016/02/05(金)19:32 ID:FO2i7GXG(1/2) AAS
ヨウ素は化学的勾配および電気的勾配に逆らって甲状腺細胞に集まるが、これには細胞膜レベルにおいてエネルギー依存性の能動的なヨウ素取込み機構を要する。

体内総ヨウ素の約90%は甲状腺内に存在し、その量は6〜12mgに及ぶことがある。
他の残りのヨウ素は、細胞内に少量であるが必要量存在しているのを除いて、大部分が細胞外に存在している。
957: (茸) 2016/02/05(金)19:49 ID:rG55Zp9R(1/9) AAS
>>950
売れないのは天の粒だけですけどね。

>>956
それがなにか?
958
(1): (東海地方) 2016/02/05(金)20:35 ID:FO2i7GXG(2/2) AAS
疎水性が低く代謝機能ですぐ排出されるヨウ素は生物濃縮は起こりません?
959: (茸) 2016/02/05(金)20:48 ID:rG55Zp9R(2/9) AAS
>>958
はい。起こりません
960: (茸) 2016/02/05(金)21:02 ID:rG55Zp9R(3/9) AAS
どうも、移行や沈着を濃縮と勘違いしているバカが多いようですねw
961
(3): (内モンゴル自治区) 2016/02/05(金)21:48 ID:AXfvqhrS(1/6) AAS
君の中では濃縮がそんな不思議な定義なのね
でチェルノブイリでは濃縮じゃないから問題がなかったの?
チェルノブイリでミルクが酷いと言うのは具体的に何でなの?
説明しな?
君の定義で濃縮じゃないとしてチェルノブイリでのリスクが何かマシになるの?
濃縮じゃないとか寝言を言い立てただけで
何故か問題がないことになってない?
962: (茸) 2016/02/05(金)21:53 ID:rG55Zp9R(4/9) AAS
>>961
なにこのキチガイ理論w
だれも問題ないなんて言ってませんよ?
アナタの発言が如何にいい加減で不誠実極まりない物かを指摘したまでですが何を勘違いされているのですかね?w

ミルクが酷いのは、ヨウ素は疎水性が低く代謝機能で、すぐに乳と共に排出されるからですが意味判ってます?w
バカもほどほどにして下さいよw
963: (茸) 2016/02/05(金)21:55 ID:rG55Zp9R(5/9) AAS
>>961
それと、アナタの生物濃縮の定義
根本から間違ってますからw
ちょっとくらい調べようと思わないのですかね?w

まぁ思わないからバカなのでしょうがw
964
(1): (内モンゴル自治区) 2016/02/05(金)21:56 ID:AXfvqhrS(2/6) AAS
牧草君を食べるアオムシ君の方が濃くなるし
アオムシ君を食べる小鳥さんの方が濃くなったりするケースが多くなるね
「それは濃縮じゃない濃くなるけど移行だー」
「百パーセント体内で留まらないから減衰だー」とか
そう言う不思議な寝言を言い立てたとして
濃くなって被害が出るそれらの問題なくなったりするの?
965: (茸) 2016/02/05(金)21:57 ID:rG55Zp9R(6/9) AAS
>>961
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/生物濃縮

Wikipedia で勉強しなさい。
アナタの生物濃縮がどれだけデタラメでバカ丸出しなのか自覚しなさい
966
(1): (内モンゴル自治区) 2016/02/05(金)22:01 ID:AXfvqhrS(3/6) AAS
そりゃ公害の問題として沢山存在してるのは
体内から排出されなかったり半減期が長いものが多いでしょう
だからといって半減期百日のものが排出されると言う理由で濃縮じゃないとか言う話にはならないですよ
で半減期何日から君の定義では濃縮じゃなくなるの?
967: (茸) 2016/02/05(金)22:09 ID:rG55Zp9R(7/9) AAS
>>964
上位捕食者の濃度が高くなるには疎水性の高さが必要だって言ってるでしょw
バカに物を教えるって本当に根気が必要ですねw

疎水性が高いと代謝機能の影響を受けずに体の中に蓄積され続けて濃縮が起こりますが
ヨウ素のように疎水性が低く、尿や汗や乳やその他体液で排出されやすい物質は上位捕食者になるほど薄く少なくなっていきます。

ご理解されてますか?w

>>966
だからさぁw
私の定義じゃないのw
生物学会全体の定義なのw
省5
968
(2): (内モンゴル自治区) 2016/02/05(金)22:10 ID:AXfvqhrS(4/6) AAS
そこそこセシウム汚染されたもの食べ続けた猪がもの凄い数値になったりしてますよね
この濃くなったものを生態系で濃くなると表現しろって話ですか?
でその濃くなった猪はどうなんでしょ
濃くなったけど単に移行しただけだーで何かましになります?
百パーセント体内で留まらないから減衰だーとか言いますか?で何か変わりますか?
969
(2): (内モンゴル自治区) 2016/02/05(金)22:14 ID:AXfvqhrS(5/6) AAS
で「排出されやすいものが排出される前に母乳に移行した条件で」なんですよね
「排出されるから」とか言って母乳に移行して被害が出るそれを
何故か「問題がない」みたいに変換してない?
970: (茸) 2016/02/05(金)22:28 ID:rG55Zp9R(8/9) AAS
>>968
なんで、ヨウ素より疎水性の高いセシウムに話を変えてるの?
キチガイだから?w
都合悪すぎるから?w
クズだから?w
ねぇバカでクズでキチガイなの?w

で、誰も100%じゃないと濃縮じゃないなんて言ってませんよ?
キチガイには見えるのかも知れませんがw

排出率が極めて低い物質の蓄積を濃縮と呼ぶの
これはアナタが「違うー!」と発狂しても学会の定義なの
省9
971: (茸) 2016/02/05(金)22:32 ID:rG55Zp9R(9/9) AAS
>>968-969
何度も言うけどねぇ
これで、チェルノブイリの被害が問題ないとか、マシになるとか
言うつもりは毛頭ないし、言ったこともありません。

アナタのキチガイっぷり、クズっぷり
嘘w吐wきwっwぷwりwを
問題だと言っているのですよw
972: (内モンゴル自治区) 2016/02/05(金)22:56 ID:AXfvqhrS(6/6) AAS
三十キロの牧草を食べる母牛の三割がどうだって?
体重が母牛の三割以下の子牛に三割が移行してそれがどうだって言ってるの?

三日後に半分になるから長期的な話にならないとして
それで三日後迄に移行する条件で何をどう言えるの?
生態系で濃くなると表現しろって話ですか?
んなこと言い立てたところでアホなだけじゃないの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*