[過去ログ] 福島県米、被曝に影響なし4 [転載禁止]©2ch.net (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891: (福島県) 2015/01/22(木)12:32 ID:idnIq16Y0(8/14) AAS
子供に食べさせるものをダブルチェックするのも笑いの種ですか
なるほど、相変わらずですね
892: (catv?) 2015/01/22(木)12:34 ID:+F4a6Jb+0(9/14) AAS
つうか、給食で福島米食わされてんの?
ストロンチウムや他の核種の件もあるから、せめて給食は西の米を使えよ。

まあ、10Bqを下限に設定してる時点で言ってもムダだろうけど。
なんか、実験台みたいでかわいそうだ。

「食べて応援」か。
ホントに誰得なんだよ。
893: (catv?) 2015/01/22(木)12:35 ID:+F4a6Jb+0(10/14) AAS
ダブルチェックが必要なザル検査ってことだろ。
子ども大人関係ないし。
894: (catv?) 2015/01/22(木)12:37 ID:+F4a6Jb+0(11/14) AAS
給食以外も子どもは食べるんだから、だったら全部ダブルチェックしたらどうだ。
895: (チベット自治区) 2015/01/22(木)12:38 ID:Jq9WlHDO0(1/2) AAS
難癖はいいから自分で測れよwww
896: (福島県) 2015/01/22(木)12:39 ID:idnIq16Y0(9/14) AAS
米よりも水道水のストロンチウムのほうが影響大きいと思うんですが
幸い、福島市の水道水は大丈夫そうですけど
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/29/2014111201.html
897: (catv?) 2015/01/22(木)12:40 ID:+F4a6Jb+0(12/14) AAS
こいつハゲか?

まあ、おかげで「影響なし」のためのカラクリはわかったよ。
ありがとうw

じゃ
898: (福島県) 2015/01/22(木)12:43 ID:idnIq16Y0(10/14) AAS
まあ逃げるしかないですよね、わかります
899: (catv?) 2015/01/22(木)12:46 ID:+F4a6Jb+0(13/14) AAS
あいかわらずだな、ハゲw
900: (catv?) 2015/01/22(木)12:48 ID:+F4a6Jb+0(14/14) AAS
ここまでのきょうのまとめが実は最初のレスだったりします。

いま行われている検査は検出下限を異常に高く設定したもので、汚染の実データはほとんどわからないため、逆に不安をあおっている結果となっている。
放射能の許容量、特に内部被曝については「閾値なし」で被害が出るため、なるべく放射能を摂取したくないという個人の願いは合理性のあるものである。

今の福島で御用学者がしゃしゃりでてやっている検査はほとんどがNDで実データはほとんどわからない。

こういう比較分析様の実データがわからない検査方法をとっているということは研究者として無能なのはもちろん、住民の判断の手段を意図的に奪う結果になっている。

たとえば25Bq以下でNDになるということは、25Bqは黙って食えという強制である。ちなみに事故前では核実験時代に4Bqが短期間あったーだけである。
省3
901: (福島県) 2015/01/22(木)13:04 ID:idnIq16Y0(11/14) AAS
プトレマイオス馬鹿にしてんのかといいながら天動説を唱えてるようにしか見えないね
902: (catv?) 2015/01/22(木)13:04 ID:/metd/2E0(2/4) AAS
福島産の農作物は安全だとするデータは出てくるのに、危険だとするデータは出てこなくない?
今や一般人も検査機械のあるところに持ち込めば調べられるし、放射能の危険を訴えてる団体の中には検査機械を購入したところもあるのにね
903: (catv?) 2015/01/22(木)13:15 ID:/metd/2E0(3/4) AAS
福島産の農作物は安全だとするデータは出されているんだから、
反証したいなら、危険だとするデータを出さなくっちゃね
904: (内モンゴル自治区) 2015/01/22(木)13:53 ID:aXY+hucPO携(3/5) AAS
中国産の農作物は同じ意味で安全だと証明されてるんだから国内産のブランド野菜と同じ値段で買えって言う話になるんじゃね?
ブランド舐めてんの?
905: (福島県) 2015/01/22(木)14:08 ID:idnIq16Y0(12/14) AAS
ブランド舐めてないですし、実際に価格にも出てますから知ってますよ
http://www.zennoh.or.jp/kome/01topic/pdf/26/20150119.pdf
906: (catv?) 2015/01/22(木)15:13 ID:/metd/2E0(4/4) AAS
桃の価格も震災前とかわらんようになったしな
907: (茸) 2015/01/22(木)15:22 ID:C2QCSamx0(2/3) AAS
>>877
PTC1のデタラメ発言はスルーですか?

>>878
十日で1ベクレルまで落ちた事に不満とかないですよ?

なぜいきなりこんな発言になるのかお聞きしてるのですがご理解されてますか?
908: (catv?) 2015/01/22(木)17:03 ID:dm4hFMTt0(1) AAS
玄米を精米して残った放射性廃棄物をまた田んぼに撒いて肥やしにする。
909: (内モンゴル自治区) 2015/01/22(木)17:08 ID:aXY+hucPO携(4/5) AAS
『カリウム撒いたらセシウムは出ない』と言うのはフルアーマー着て作付した場所での数値でわかってるから
作った人が孫には食わせないとか言う話になるんじゃないかな?
セシウムを測れば他の核種も推測できる+カリウム撒いたらセシウムは出ない=汚れた場所は数値が同じでも他の核種が多い→自分の孫には食わせないってなりそうだよね
甲状腺癌が増えた場合とかは『カリウム撒いたらセシウムは出ないと言う仕組みで騙した』場合もう一回ブランド汚れるんじゃねーの?
正直に土壌の数値で区分けしてたりしない限りもう一回ブランド壊滅するんじゃねーの
910: (チベット自治区) 2015/01/22(木)17:09 ID:Jq9WlHDO0(2/2) AAS
作文を勉強してから書き込んだほうがいいんじゃねーの?
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s