[過去ログ] 曽野綾子「東電に責任はない」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463
(3): (北海道) 2011/12/10(土)22:13 ID:KDyGGsOq0(1) AAS
網膜色素変性症で失明の恐怖を味わった、また、戦時中、逝かれた父親のもと、
母親が苦労するのを見ている。作者さんの人生を評論するほど俺はえらくないけど、
つらい人生経験がその後の活躍につながった、と信じている。
よく曾野綾子氏の言う「電気がなくなれば民主主義は崩壊し、そのかわり族長支配
(日本で言えば町内会や市議会、もしくは市長独裁くらいの意味と思うけど)がはじ
まる、」とのがよくわからんとか言う人多いけど、それは、電気があるからからこそ、
広大な地域で投票してもリアルタイムでその場面が国民に行き渡り、不正をしている投票所がもしあれば、
それを暴露してしまうからです。それに電気がないと夜は真っ暗。マフィアのしたい放題になるでしょう。
それを未善に防いでいるのも電気。

それよりも、最近曾野綾子さん、上梓する本が多い気がする。生き急いでいるような気なする。
省1
464: (家) 2011/12/10(土)22:41 ID:J89IUZs30(1) AAS
>>463
網膜色素変性症は女は発症しない。
キャリアとして存在するだけ。
電気が有っても民主主義が崩壊している。
いい加減なことを言うでない!
465: (神奈川県) 2011/12/10(土)22:55 ID:O71rRDEE0(2/2) AAS
>>463
曽野綾子さんがいてもいなくても日本には何の影響もないですよ。
不愉快な読み物を読まないですむから、むしろ日本から消えて戴いたほうが
いいです。
どこか、中東とかアフリカの砂漠の国に住まわれたらどうですか? あの辺の
国がお好きなようですね。
466: (千葉県) 2011/12/11(日)00:15 ID:wtYo21yf0(1) AAS
>>463
曽野綾子がどう言っているかに興味はないが、ちょっとおかしくないか?
族長支配は血縁原理に基づくものだけど、町内会長や市議会議員のような
地方名望家による支配原理は地縁だろう?

民主主義の必要条件が電気の普及という命題も、受け入れがたいな。

「上梓する本が多い」のは同工異曲かつ粗製濫造だからだろうし、
「生き急いでいる」というのではなくて、単に荒稼ぎしたいということだと思う。

結論部分については「日本の性犯罪者およびその予備軍にとって損失である」とすれば首肯できるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*