[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART1022 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862
(2): (ワッチョイ 7793-o74w) 2019/10/11(金)17:51 ID:ZVh1mIxQ0(5/9) AAS
>>861続き
若山氏の貢献はここでいう「仮出願していた特許とは別」のletter論文のデータを使ったCDB を中心とする特許出願のことだと思うよ。
最終的に「一つの特許として」出願したから貢献割合もまだ折り合いがついていなかったんだろう。
863
(1): (ワッチョイ 7793-o74w) 2019/10/11(金)18:04 ID:ZVh1mIxQ0(6/9) AAS
>>862 自己レス
若山氏51%のころの話だから、実際のletter論文というよりSTAP幹細胞のことだろうな。
当初は若山研での実験を基にしたSTAP幹細胞だけでletter論文を書く予定だったんだろうね。
そこに笹井氏も加わって遺伝子解析等々若山氏も分からない内容の論文に変貌していったみたいだけど。
864
(1): (ワッチョイ 5767-EcdC) 2019/10/11(金)18:10 ID:P+/WVMum0(3/4) AAS
>>862
>最終的に「一つの特許として」出願したから貢献割合もまだ折り合いがついていなかったんだろう。
だから、資料に貢献度は記載されてないんだよね。
最初、STAP 幹細胞に関しては理研として特許出願する予定が、STAP 幹細胞は二次作成物ということなので、理研とヴァカンティ研という一つの話になるのは当然です。
つまり、一次作成物が二次作成物の貢献度として割合を決めるということになる。
一次作成物の権利の内訳はヴァカンティ研内ですからね。
若山さんは別組織の取り分を決めるというおかしなことになる。
例えば、店の商品の値段交渉で、
店員の給料対価を客が決めるくらいおかしな話だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s