[過去ログ] ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part84 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
995: 2020/06/08(月)18:35 ID:HoEMx6+c(1) AAS
また、本人やプラットフォーム側の都合で削除が行われると、
誹謗中傷の「当て逃げ」のようなことができてしまい、
被害者側が証拠を抑えるのが難しくなってくる問題もある。

その一例として、2018年5月に起こった「ネトウヨ春のBAN祭り」
と呼ばれるネット上の“祭り”的なイベントを荻上さんはあげる。
当時、TwitterやYouTubeのヘイトコンテンツを、
匿名掲示板「5ちゃんねる」の ユーザーなどが次々と通報したことで、
数万単位のヘイト投稿やヘイト動画が削除された。

「サイバー環境の見直しになった点は良かった」(荻上さん)一方で、
伊藤さんへ中傷を繰り返していたアカウントも凍結されたため、
訴訟候補の書き込みも容易には閲覧しづらくなってしまった。
現状では、プラットフォームがIPアドレスを保管している期間も通常数カ月と短いため、
被害者は投稿を発見してから、その期間内に開示請求をしなければならない。
https://www.businessinsider.jp/post-214220
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s