[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの? 400 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2019/09/20(金)08:16 ID:IlH/mP3+(1/7) AAS
渡邉哲也

5Gのファーウェイ排除版 5.1G又は6G構想 本当にやるかもしれませんね。下位互換を持たせる形なら影響が少ない。
■ファーウェイ、国際組織の資格停止 サイバー関連
768: 2019/09/20(金)10:40 ID:IlH/mP3+(2/7) AAS
結局悪いのは財務省脅した籠池のオッサンと、大阪府の私学審で無理矢理通した大阪維新と松井
あとコネくり回したノイホイ

籠池佳茂
結局の所、〈森友問題は大阪の話〉という事です。
中央は関係ない。安倍総理も関係ない。総理夫人は名誉校長になられていただけ。
土地取引は合法かつ適法に処理。公文書は二次被害。
結局、この話は大阪の話です。
大阪の話を中央の話にした。誰が?野党が、メディアが、活動家や支持者が。茶番ですよ。
769: 2019/09/20(金)12:16 ID:IlH/mP3+(3/7) AAS
韓国の提訴も無駄になるかな?

WTO上級委、機能停止寸前 米国が委員選出拒否
2019年9月18日 2:00

世界貿易機関(WTO)の紛争解決の仕組みが機能停止寸前の状態にある。
過去の審理に不満を持つ米国が次期委員の選出を拒んでおり、審理に必要な委員の定数を満たさなくなる恐れがあるためだ。
米国の自国中心主義などを背景に、WTOを舞台に2国間の紛争が増えている。
こうした状況を打開しようと日米欧を中心にWTO改革の機運が出ているが見通しは立たない。
770: 2019/09/20(金)12:23 ID:IlH/mP3+(4/7) AAS
優先すべきは日韓断交
解決の糸口を見つけさせないことが大切

日韓外務省局長が協議 徴用工判決で早期対応を要請へ

 外務省の滝崎成樹アジア大洋州局長は20日午前、いわゆる徴用工判決への対応などをめぐり、同省で韓国外務省の金丁漢(キム・ジョンハン)アジア太平洋局長と協議した。
滝崎氏は、韓国最高裁が損害賠償を命じた日本企業に実害が生じないよう韓国側に早期の対応を重ねて求めるとみられる。
771: 2019/09/20(金)12:36 ID:IlH/mP3+(5/7) AAS
【社会】金・武偉さん「切っても切れないのに『切ろう』と断韓叫ぶ滑稽さ。日本人は縄文人と朝鮮から来た弥生人の混血種だ」[9/20]
2chスレ:news4plus

62 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2019/09/20(金) 12:17:39.14 ID:2PqF3btP
>>1
百済は滅亡しましたよ?
772: 2019/09/20(金)15:07 ID:IlH/mP3+(6/7) AAS
籠池佳茂

旧民進党の福島伸享元議員が一昨年2月に行った国会質問は、総理夫人を狙いうちにする質問の連続でした。
「私や妻が小学校認可や国有地に関わっていたら総理も国会議員も辞める。」結果的に、法的な瑕疵がない事が証明されています。
福島伸享元議員は確信的に総理夫人を狙いにいったのです。
#確信犯
773: 2019/09/20(金)17:32 ID:IlH/mP3+(7/7) AAS
下げてこうぜ〜

韓国の材料・部品分野、投資最多は日本だった[09/20]
2chスレ:news4plus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.515s*