[過去ログ] 彡(゚)(゚)■ハンJ板の本棚■第26書架 (772レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/10/01(月)15:55 ID:aV8ZVP2u(1/15) AAS
彡(゚)(゚)   韓国・朝鮮に関連した本について語るスレッドやで
(´・ω・`)  新刊の紹介ばかりでなく古い本の話題もどうぞ!

彡(゚)(゚)  だけどしょうもないネトウヨムックやヘイト本はNGやで
(´・ω・`) アカデミックなスレだからね!

彡(゚)(゚)■ハンJ板の本棚■第25書架
2chスレ:korea

過去スレ
01 2chスレ:korea
  2chスレ:korea
02 2chスレ:korea
省15
2: 2018/10/01(月)15:56 ID:aV8ZVP2u(2/15) AAS
17-1 2chスレ:korea
17-2 2chスレ:korea
18 2chスレ:korea
19 2chスレ:korea
20 2chスレ:korea
21 2chスレ:korea
22 2chスレ:korea
23 2chスレ:korea
24 2chスレ:korea
3: 2018/10/01(月)15:56 ID:aV8ZVP2u(3/15) AAS
彡(゚)(゚)   こういう学術機関のHP覗くと研究会とか新刊の情報収集がはかどるで
(´・ω・`)  こんなに沢山の大学が研究してるんだね!すごいや!

◆関係学術機関リンク

現代韓国朝鮮学会
http://www.ackj.org/
東京大学大学院総合文化研究科グローバル地域研究機構韓国学研究センター
http://www.cks.c.u-tokyo.ac.jp/
慶應義塾大学東アジア研究所現代韓国研究センター
http://korea.kieas.keio.ac.jp/
京都コリア学コンソーシアム
省5
4: 2018/10/01(月)15:57 ID:aV8ZVP2u(4/15) AAS
彡(゚)(゚)   東アジアの本を原著で買いたいなら亜東書店がオススメや!
(´・ω・`)  すごい品揃えだなあ・・・でもおにいちゃんハングル読めるの?

亜東書店
https://www.ato-shoten.co.jp/

彡(゚)(゚)   東京に住んでて東洋学(シノロジー)の調べものしたいなら東洋文庫は絶対オススメやで!
(´・ω・`)  ここの博物館の展示はすごいね!

公益財団法人 東洋文庫
http://www.toyo-bunko.or.jp/

彡(゚)(゚)   ここは民団がやってる資料館で在日コリアン関係の本を沢山所蔵しとるで!
(´・ω・`)  ちょっとマイナーだけどいい資料館だね!
省2
5: 2018/10/01(月)15:57 ID:aV8ZVP2u(5/15) AAS
彡(゚)(゚)   著作権が切れた古い本ならこれ使えばWeb上で読めるで!
(´・ω・`)  すごい!全部無料なんだね!でもPDF化がちょっと面倒だね・・・

国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/

彡(゚)(゚)   日本統治時代の朝鮮関係の公文書がこれまたWeb上で読めるんや!
(´・ω・`)  内政から軍事までなんでもあるんだね〜

国立公文書館アジア歴史資料センター
https://www.jacar.go.jp/
6: 2018/10/01(月)15:58 ID:aV8ZVP2u(6/15) AAS
関連スレッドやで

ハンJ読書部☆3
2chスレ:korea
ハンJ文藝読書部
2chスレ:korea
7: 2018/10/01(月)15:59 ID:aV8ZVP2u(7/15) AAS
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b373853.html
田中友佳子『植民地朝鮮の児童保護史―植民地政策の展開と養育観の変容』勁草書房、2018

【内容紹介】

植民地朝鮮の児童保護事業の展開を分析、養育に関する近代的知識が朝鮮に流入した過程と「産み育てること」の意味の変化を描き出す。

宣教師による啓蒙、総督府による統治、それを媒介する中間者という3つのアクターが錯綜し、植民地朝鮮に近代的養育観が定着していく過程を
膨大な資料から描き出すとともに、近代医学による「正常」な子ども像に基づき、子どもを区分・選別する眼差し、養育に付された意味が
植民地政策の展開と同期しどのように変化したのかを描き出す。

【著者プロフィール】
田中 友佳子 (タナカ ユカコ) 九州大学大学院人間環境学研究院・学術協力研究員)
8: 2018/10/01(月)15:59 ID:aV8ZVP2u(8/15) AAS
http://www.utp.or.jp/book/b375469.html
柳忠熙『朝鮮の近代と尹致昊―東アジアの知識人エトスの変容と啓蒙のエクリチュール』東京大学出版会、2018

【内容紹介】
19世紀から20世紀へといたる転換期を生きた知識人・尹致昊(ユン・チホ)の人生,思想を通して,東アジアの近代を再考する試み.
東アジアの知識人として,近代ヨーロッパといかに向き合い,新たな近代をめざしたのか,歴史的・文化的・思想的な諸文脈から総合的に理解し,
変容する時代のダイナミズムを描く.

【主要目次】
序 章 近代東アジア/朝鮮の知識人 

第一部 朝鮮知識人と西洋体験 
第一章 尹致昊の海外経験と英語学習――東アジアの辞書学と朝鮮知識人の英語リテラシー
省12
9: 2018/10/01(月)16:00 ID:aV8ZVP2u(9/15) AAS
http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766425451/
小此木政夫『朝鮮分断の起源―独立と統一の相克』慶應義塾大学出版会、2018

▼朝鮮半島はなぜ分断されたのか?
第二次世界大戦と米ソ冷戦という二つの大戦争の狭間に生まれた朝鮮分断の悲劇とは何だったのか。

▼連合国宣言やカイロ宣言に象徴される米国の理念政治VS.地政学的な不安に脅えるソ連の現実政治。
その対立に翻弄される小国の独立と統一 ―― 朝鮮分断とは、独立と統一の相克だった。

▼大日本帝国の崩壊と三八度線の設定後、米ソの狭間で、南北朝鮮の指導者たちはいかに行動したのか。
国際政治と地域政治の交錯を背景に、民族と国家が織りなす過酷な現代政治のドラマを緻密に描き出した、待望の論考。

【目次】
プロローグ 朝鮮分断とは何か
省15
10: 2018/10/01(月)16:00 ID:aV8ZVP2u(10/15) AAS
http://www.kinjudo.com/shoseki_beigunseiki.htm
樋口謙一郎 『米軍政期南朝鮮における言語・文字改革―韓国言語政策史研究序説』金壽堂出版,2018

【内容紹介】
―日韓関係の体系的理解を目指して
本書では、第二次世界大戦後の米軍政期南朝鮮の言語再編に注目し、制度と文化の関係について論じる。
この時期に注目することで、日韓関係の体系的理解を目指す。

【目次】
まえがき
第1章 軍政庁と朝鮮語学会の連携──教育の朝鮮語化
第2章 崔鉉培の漢字廃止論の変遷について
省10
11: 2018/10/01(月)16:01 ID:aV8ZVP2u(11/15) AAS
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480435361/
西崎雅夫 編『証言集 関東大震災の直後 朝鮮人と日本人』ちくま文庫 2018

大震災の直後に多発した朝鮮人への暴行・殺害。芥川龍之介、竹久夢二、折口信夫ら文化人、子供や市井の人々が残した貴重な記録を集大成する。

【目次】

自警団遊び―竹久夢二
子どもの作文
文化人らの証言 当時の記録
文化人らの証言 その後の回想
朝鮮人の証言
市井の人々の証言
省7
12: 2018/10/01(月)16:02 ID:aV8ZVP2u(12/15) AAS
https://www.iwanami.co.jp/book/b355572.html
古川美佳『韓国の民衆美術―抵抗の美学と思想』岩波書店、2018

【内容紹介】
80年代の韓国民主化運動を支えた「民衆美術(ミンジュン・アート)」.熾烈な抵抗の文化,
芸術を社会変革へと転化させるダイナミズムはなぜ韓国で生まれたのか?
その成立の背景と,現在にまで至る表現様式の変遷を体系的にたどる初の試み.
人々の美意識の根源に遡りつつ,美術と政治的リアリズムの関係を照射する.私たちの怒りと抵抗の表現手段を奪回するために.

【目次】
はじめに
第1章 韓国の民衆美術とは?
省15
13: 2018/10/01(月)16:03 ID:aV8ZVP2u(13/15) AAS
http://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-2517-1.html
内海愛子・中野晃一・李泳采・鄭栄桓『いま、朝鮮半島は何を問いかけるのか(仮) 民衆の平和と市民の役割・責任』彩流社、2018

◆内容紹介
歴史的な南北首脳会談(4月)と米朝首脳会談(6月)を、
私たちはどうとらえ、向き合うのか。北朝鮮の核問題や日本の外交問題としての視点しかない
マスコミに躍らされることなく、市民社会の側から考える。2018年の朝鮮半島をめぐる動きは、「南北朝鮮の問題」ではなく、
私たちがこれまで朝鮮からの投げかけをどう受け止めてきたかを語らなければ決して見えてこない。
難しいと思われがちな問題を、近現代史を生きた(生きている)人びとの体温が感じられるような言葉で語り、考える。
民衆の平和を東アジアに生み出すことができるのか
――日本人、韓国人、在日朝鮮人―異なる背景の市民による対話。
省18
14: 2018/10/01(月)16:04 ID:aV8ZVP2u(14/15) AAS
https://www.iwanami.co.jp/book/b371360.html
金成ミン『K-POP―新感覚のメディア』岩波新書、2018

BTS,TWICE,EXO……日韓関係の悪化とともに韓流ブームは去ったと思っていたら,いつのまにか若者たちはK-POPに夢中になっていた.
その魅力と秘密はどこにあるのか.グローバルなトレンドとポップな欲望が交錯するソーシャル・メディア時代の音楽空間をメディア論の視点から考える.

◇目次
はじめに
 K-POPとは何か/K-POPの発見と再発見/K-POPのとらえ方――三つの次元/「K」と「POP」の欲望
第1章 K-POPの誕生――韓国アイドル,生まれる
 1 韓国ポップとアイドル
 2 ブラックミュージックとの出会い
省19
15: 2018/10/01(月)16:04 ID:aV8ZVP2u(15/15) AAS
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000190696
『ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史』(東アジアの近現代史 第4巻)講談社、2018

シリーズ第4巻は、「朝鮮半島のナショナリズム」をテーマに、東アジアの近現代史を考える一冊です。
日本の植民地支配から説き起こし、南北分断、そして現在に至るまでを、「ナショナリズム」をキーワードにして、読み解いていきます。
冷戦体制のもとで起きた南北分断。1940年代から60年代までは、北朝鮮優位のなかで、「統一」を視野に入れつつ推移します。
1970年代、80年代には、韓国が優位に立って、ナショナリズムにも変容がおきます。
そして90年代以降、中国が大国化する中で、朝鮮のナショナリズムは、どのような形で現在を迎えたのか。
朝鮮ナショナリズムと日本の関係は?
「南北統一」のゆくえとは?

○目次
省11
16: 2018/10/02(火)17:47 ID:3JeoxCD6(1) AAS
https://www.iwanami.co.jp/book/b376411.html
著:文在寅・訳:矢野百合子『運命―文在寅自伝』岩波書店、2018

【内容紹介】
―幾つもの試練を乗り越えてきた,「庶民派大統領」の実像
なぜ,金正恩と対話したのか.なぜ,朴槿恵大統領の弾劾・罷免ののち,新大統領に選ばれたのか.これから東アジア情勢はどうなるのか? ―
―その答えは,人間・文在寅の苦難の道のりの中にある.「問題児」から「人権弁護士」への足跡,そして運命を導いた故・盧武鉉大統領との歩みを綴る決定版自著.
書き下ろし序文も収録.

【著者・訳者紹介】
文在寅(ムン・ジェイン/Moon Jae-in)
第19代大韓民国大統領.1953年,慶尚南道巨済島生まれ.1980年,慶熙大学卒業.1982年,司法研修院修了後,釜山に盧武鉉(のち第16代韓国大統領)と共同で弁護士事務所を開設.
省7
17: 2018/10/05(金)19:37 ID:MOH3fC/n(1) AAS
【北朝鮮がつくった韓国大統領 ─ 文在寅政権実録】
李相哲(著) 産経新聞出版 2018/10/5

  工作活動はこうして国家を侵食する!

金日成主義者による言論、司法、道徳、安保、アイデンティティ破壊の手法。

朝鮮半島問題を攪乱する文政権の目的を読む。

■著者紹介
李相哲(り・そうてつ)
龍谷大学教授。1959年、中国黒竜江省生まれ。日本国籍。中国紙記者をへて87年に
来日。上智大学大学院博士課程修了(新聞学博士)。98年、龍谷大学助教授。2005
年から現職。専門の東アジア近代史・メディア史のほか、現代韓国・北朝鮮情勢の分析
省1
18: 2018/10/08(月)01:37 ID:26MPgVk2(1) AAS
https://www.iwanami.co.jp/book/b376416.html
李鍾元・木宮正史編 『朝鮮半島 危機から対話へ―変動する東アジアの地政図』岩波書店、2018

【内容紹介】
―いま,金正恩,文在寅,トランプ,習近平は何を考えているのか.そして日本はどうすべきなのか.
電撃的な南北・米朝首脳会談の実現により,朝鮮半島をめぐる国際情勢は激動を迎えている.
金正恩の北朝鮮,文在寅の韓国,トランプのアメリカ,習近平の中国は何を考えているのか.
そして日本外交は今後どうすべきなのか.今起こっている大転換の意味とは.
世界を「現実的」に見つめ直すために不可欠な論点を提示する.
19: 2018/10/10(水)11:16 ID:hx8DvxMi(1) AAS
あげ
20: 2018/10/12(金)08:28 ID:il7Cl+Mo(1) AAS
近刊
【朝鮮属国史 ─ 中国が支配した2000年】 扶桑社新書
宇山卓栄(著) 扶桑社 2018/11/2

韓国・北朝鮮というのは、一体どのような歴史を歩んできたのか。

それをつぶさに見ていくと、中国からの重圧を受け続けてきたことが分かる。

朝鮮半島の地政学的な宿命から、中国に従属してきた朝鮮民族の2000年を概観する。

■目次
省17
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.442s*