広島焼きという言い方は差別用語らしいですわよ (445レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
430(2): 2023/06/02(金)18:40 ID:nfRuBO5x(1/6) AAS
>>428
好きに呼べばいいが、味で負けてる関西人の負け惜しみが生んだ言葉、広島焼き
関西のはマヨネーズをかけなきゃ食えないくらいレベル、チヂミ風、お好み焼きの劣化版
出汁入れたり山芋入れたり努力してるようだが味的にタコ焼き食った方がええやん、お手軽
本物のお好み焼きは広島、シンプルな素材本来の味を焼き加減だけで引き出している
431: 2023/06/02(金)20:25 ID:cI8bNzca(3/3) AAS
>>430
広島焼きとか広島風お好み焼きって呼称は1991年に中日新聞で初めて使われたらしいぞ
全国有名駅弁・寿司とうまいもの大会についての記事によると
そもそも広島で食べられてるお好み焼きを初めて全国展開するにあたって広島県民自身が呼称し始めたから認知されていった言葉
他にも暮しの手帖に広島県民のインタビュー記事があって
「ぼくは広島生まれですから、もちろん広島焼き。関東風、関西風、韓国風やイタリア風まで、いろいろ試してみましたが、なんといっても、究極は広島焼きです。」なんて書いている。
広島焼きは広島県民が他県民に向けて他地域のお好み焼きと広島で食べられてるお好み焼きは違うんだよって区別した以外の良い意味しかないんだが
なぜかお前ら広島県民はそれを忘れて他人が言い出したって言い張り蔑称に捉えるようになった
だから広島県民はめんどくさがられるんだよ
439: 2023/06/04(日)18:09 ID:FfoOyuma(2/2) AAS
>>430
こんな感じでイギリス料理を無理矢理
褒め殺してるような味だから
期待してて被害に遭われ方はご愁傷様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.893s*