[過去ログ] 【栃木小1誘拐】 統一狂会、安倍スタイン、関与か (878レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: 2020/12/16(水)12:53 ID:7BMohCJS(1/10) AAS
>>335>>336さん
絶句しました。これは…、もう繋がってしまいました。素晴らしい調査ありがとうございます。
モズク酢みたいな名前のこのインド人のwikiをざらっと読みましたよ。
これ建て方とか完全に能勢キャンじゃないですか。しかもこのセイコ・リーとかいうソプラノ歌手は完全に。
ピンクリボンのコンサート2010PDFとか保管完了しました。滋賀でコンサートやっててワロエナイww
うあちゃ〜、このコンサートやってる方ね、NHKも韓国も濃厚に噛んでますね。
繋がるどころか、ベタな皆さんで分かり易くw、「サントロペス」の関係者と何かあってもおかしくないですよ。

で、話の原点に還ってみて。
どうして三笠宮殿下がこの拉致があったサントロペスに出入りしてたのかを、もう一度考えてみたんですよ。
あの会員制ラウンジは、私の親友の韓国人(北)へ、当方が働いていたラウンジよりも組合員が来ず(笑)筋が
省12
344: 2020/12/16(水)13:11 ID:7BMohCJS(2/10) AAS
これを貼ると、もしかしたら規制かかるかもですが。

www.mozumdar.おーあーるじー/いめーじs/Camp%20Mozumdar%20news%20for%20August%202014.ぴーでぃーえふ
ひらがな部分は英字に直してください。能勢キャンの建て方そっくりやなほんまに。
なるほどな〜。
345
(2): 2020/12/16(水)13:29 ID:7BMohCJS(3/10) AAS
>>339
確かにその団体。うわー、ピン大絡んでるんですか。
それ、この間会ったKの奥さんがそこ出身やったんですよね。

あまりにもついでで、検索中目に留まったのがこの季節、いつも振り返って気になってしまう世田谷一家惨殺事件。
改めて膨大な背景を読み直す。
この事件当時もそうだったんですけど、被害者のみきおさんの職業が気になってたんですよね。
奥さんの副業の塾に関しても。

そして読み返しましたが、あのヒップバッグは大阪漁具が作って販売してたやつ。
今はプロックスっていうメーカーの製造元です。
何故こんな事を知ってるかというと、そこの営業さんと仲良くてね。あの鞄はうちのもんで、
省7
347: 2020/12/16(水)15:32 ID:7BMohCJS(4/10) AAS
>>346
土台人(どだいじん/トデイン)とは、朝鮮民主主義人民共和国の諜報・情報機関の工作員が用いる
用語の一つ。彼らが日本に潜入する際に対日工作活動の土台として利用する在日朝鮮人のある層(後述)を意味する。

この言葉、何人の大阪人が知ってるんでしょうね。
シンガンスは知ってても、これを大々的に発表してきたニュースはほとんど無かった。
会ったKなどは、朝鮮総連のおっさんがやってた宝海楼で、当方と一緒に天津飯食ってたのに
原さんを拉致した現場とかいうのすらも知らなかった。
情けないにも程がありました。

実行犯のヒップバッグは大阪のメーカーが作らせてた中国製だよwwですよね。
大阪漁具は中国で縫製して、んでそれを日本の釣り具屋とかに出してました。
省4
348
(1): 2020/12/16(水)15:54 ID:7BMohCJS(5/10) AAS
すいません、取り乱してました、摂津(茨木明治屋氷シロップの件と会社マーク▼の件w)とか、
もうなんかね。これから摂津界隈でこういう系統の話はできんなあ。

一体大阪府って、どんだけの工作が行われてるんでしょう。
新宿百人町事件とか、知らん人多すぎるんじゃないかとね。
>>346さん
抜粋ありがとうございました。 
日本人としての考え方なんですけど、「日本が大好きで、ここでずっと暮らしたい」と言ってくれる
違う国の人に敵対心を浮かべる日本人はいないと思うんですけど、工作員にはやっぱりね。
そこまでして何になるんだろうといつも思ってます。

こんな記述を見ても、当方の親友を悪くは思いたくない。
省6
350: 2020/12/16(水)16:07 ID:7BMohCJS(6/10) AAS
それと、沢山書いてしまってすいません。

あの伊藤さんのflicker繋がりの、「ゴッドサン」と言ったあの博士に心酔してた、LSD教団のような
おばあさん女史。彼等の日記をほじってた時、このモズムダールのキャンプ看板写真のパネルが
あったような。こんなカルト教団の場所があったんかって見てたんですが。
hiddenca.com/wp-content/uploads/2019/05/Mozumdar-Temple-2-1024x683.jpg

手書きのこの看板。そう、そのおばあさん女史の、ドレッドヘアっぽいのがこの看板の
カラーリングに似てて。うっすらと記憶に残ってるんですが。
看板は半分隠れてたんですけど、この記録によると2014年〜18年の間に
何かこのモズマダール寺院で復活の集まりがあったとある。符合するんですよなあ。あの写真の集合時期とね。

沢山の情報が入ってきて嬉しいです。感謝致します。
351: 2020/12/16(水)16:09 ID:7BMohCJS(7/10) AAS
>>349さん
やっぱり当方だけでなく、職種に引っかかりがある方がいて。ちょっと嬉しいです、
なんと…、また伊藤という名前が…。かなり恐くなってきました。
355: 2020/12/16(水)17:19 ID:7BMohCJS(8/10) AAS
>>352>>354さん、もとい、346さん。
352のインタビュー、そのバイスっていうメディアって以前にも見たなあ。
半グレ関連の雑誌出してませんでした?

改めてどこの系統なんだろうと調べてみたんですが、
非公開会社、LLC
業種 マスメディア
設立 1994年(26年前)
創業者 SUROOSH ALVI(英語版)
SHANE SMITH(英語版)
GAVIN MCINNES(英語版)
省9
357
(1): 2020/12/16(水)17:29 ID:7BMohCJS(9/10) AAS
TPGキャピタル(英語: TPG CAPITAL)とは、デービッド・ボンダーマン、
ジェームス・カルター、ウイリアム・プライスらによって1992年に設立されたアメリカの投資ファンド。
かつてはテキサス・パシフィック・グループ(TEXAS PACIFIC GROUP)と称していたが、2007年に正式に改称した。
概要
株式を公開していない企業、将来有望な新興企業、または再建途上にある企業に出資ないしは融資した上で
優良企業に育てあげていき、その上で投融資を他に転売して収益を上げている。現在オフィスは
テキサス州フォートワース、▼カリフォルニア州サンフランシスコ、▼イギリスロンドンに位置している。

最近の主な取引は2005年4月8日にソニーを中心とするコンソーシアム(ソニー米国法人、
コムキャスト、▼プロヴィデンス・エクイティ・パートナーズ、DLJマーチャント・バンキング・パートナーズ)と
合同で行った、ハリウッド映画の老舗メトロ・ゴールドウィン・メイヤーの買収である。
省12
359: 2020/12/16(水)17:48 ID:7BMohCJS(10/10) AAS
>>358
その通りです、西町は確か中学生ぐらいまでで、次に聖心(高等部に値する)になったんでなかったかな。
凄い!!なるほど、養成所っぽいことやってるんかなあってうすぼんやりと感じてたんですが、
そっか〜、ほんで麻里ちゃんECCジュニア学校のCM出るようになったんか〜wwわっかりやすう〜、
堀江タクシーが囲う次期塾長さんのタクシー運転手兼ねてる人はほんとに実家の近くに教室あるんで
もうご近所臭がしてくる話ばっかりw

英語が堪能で海外に派遣しても大丈夫なのを沢山作って、あちこちの機関に備え付けておけば
プロビデンスさんも安泰な投資が行えそうですよね。仕組みがこんな頭悪い当方でも判ってきましたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.147s*