漢文から現代中国語にどのように変化して行ったか。 (218レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

52: 2018/12/16(日)05:19 ID:BxopMRtB(1/4) AAS
>>8
漢民族絶滅してないやん
53: 2018/12/16(日)05:31 ID:BxopMRtB(2/4) AAS
>>29
とりあえず『四書集注』買ったほうが便利じゃね?
そのほうがよっぽど使える
つか五経まで入ってても25元じゃ字間も行間も詰まってて使いづらそう
>>30>>33
全く違うっていうほど違ってもいないだろ
違いが強調されすぎ
橋本萬太郎説の弊害
ウソでもないけど偏っている
54
(1): 2018/12/16(日)05:34 ID:BxopMRtB(3/4) AAS
>>13
英語との接触で進行形や完了形が生まれた、って
誰の珍説だそれwwww
55: 2018/12/16(日)05:37 ID:BxopMRtB(4/4) AAS
スレタイについて
太田辰夫『中国歴代口語文』を読めば
別に断絶なんてしていないし連続していることがわかるよ
中国語が読めるなら
王力『漢語史稿』でもいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.814s*