理系が古文・漢文をやる意味は何だろう (949レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

135
(1): 128 2013/06/25(火)06:11 ID:MvpJnUBR(1/2) AAS
>129
理系だろうが、英語が読めなければならないってのはその通りだと思う。
だが、昔の日本の文章を解読できなければならない理系分野は少ない。物理も化学も数学も医学も、外国人による功績が大きいし。
それなら古文なんかより、第二・第三外国語のが重要だと思うが。
日本の古代語が必要な道に進むのなら、その時覚えればいい。
138
(2): 135 2013/06/25(火)20:14 ID:MvpJnUBR(2/2) AAS
>137
分かってる。平安時代の人々の暮らしや文化、古代中国人の、今に通ずる優れた教訓・訓話など、大いに勉強するべきだと思う。
このスレの本旨とは異なるかもしれないが、理系でも、学ぶ必要がある、と思う。
俺が言いたいのは、文法・語彙を勉強する意味の無さ。情操教育に全く役立たない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.580s*