古文・漢文は高校の授業科目から外すべき! (641レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

48
(3): 2011/11/26(土)18:01 ID:fxNngwDh(1) AAS
文語の文法を理解してなかったら昭和の文献も読めなくなるね笑

どんな分野でも研究史を遡れないような奴は何したってダメだろう。
大学生になってからの勉強で充分だっていえるの?

翻訳すればいいと君は言うが、残念ながらアカデミックな文献は翻訳しきれるような数じゃないんだよな。

時間を割くとかそういうのは君の問題でしかないわけで、
君は君個人の問題を無理矢理一般化させたいだけなんだよ。
読まない奴は勉強しなくていいんだから勉強すんなよ。
他の事に時間割けばいいじゃないか。

何か問題があるの?
49
(1): 2011/11/27(日)01:10 ID:eKKFE+oj(1) AAS
>>48
そこらの国公立の理系に研究史をさかのぼるとかいらんって。
ただ現場で使えるスキルが身に付いていればそれでいい。
50: 2011/11/27(日)01:44 ID:gH6SRYJK(1/2) AAS
>>48
うん。わかった
古文漢文は、中学高校の学習内容から削除するってことね

むしろ戦後長い間古典教育が何故中学高校で採用されていたのか考えるとおもしろい
最初は欧米のマネして、自国には古典があるからそれを学習させようという意図だったんだろう
ここらへんが本当に欧米コンプ丸出しの日本人らしいな
それでそこから長い間は、古典で飯を食う人間が、自分の飯の種を守るため、必死に維持しようとしてきたんだろうな

英語数学物理なんかでもこれは同じだよな
ただ、英語数学物理を中学高校でやることは、国家戦略として妥当
例えば、中学くらいからいきなり実践的な大学みたいな教育をしようとしても
省6
51: 2011/11/27(日)02:02 ID:gH6SRYJK(2/2) AAS
日本史はやる意義はわかる
例えば韓国や中国のとの関係で、戦前の賠償の話がでるが
おまえら元寇のときモンゴル人に率いられてきて攻めて来たやんけ
とか、昔百済を助けて新羅を倒そうとしたよな
とか豊臣秀吉が一回朝鮮に攻めたな
とか言えるからな
あと、政治や経済の制度

古文漢文は好きなんよ
面白いと思うよ
実は文法や単語の勉強も苦痛ではない
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.425s*