古文・漢文は高校の授業科目から外すべき! (641レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

34: 2011/11/24(木)02:42 ID:x0Ya9e3G(1/3) AAS
>>33
いいかげんなこと言ってるな
江戸時代やそれ以前の資料って、原本読んでるわけじゃないだろ
戦後に印刷されたもの読んでるだけだろ
なんで、現代語に翻訳するという簡単な作業を行なってないのか

江戸時代以前の資料を読むなら現代語訳されたものを読めばいいだけ
高校生が貴重な時間を、古文の文法や単語の勉強に当てさせられる説得力に欠ける

これに対し
ちゃんと、有効な回答ろよ>>33
いつもここで逃げるんだよな「古文漢文を高校で学ばせる派」の奴は
35
(1): 2011/11/24(木)13:51 ID:x0Ya9e3G(2/3) AAS
言い方を変えてみよう
古文漢文は高校生がやるには高尚すぎるんだよ

古文漢文は文系でも理系でも大学の選択科目にあるくらいがちょうどよい
文法なんて、簡単にやれば2単位の授業で終わるし(丁寧にやって4単位)、あとは古典購読とかの授業を何個か設ければよい
何よりみんな古文を学びたい意思を持ってる人間なんで、授業の効率がいい
これで、日本文化を維持する目的や、教養を身につける目的は果たせるだろ
36: 2011/11/24(木)13:58 ID:x0Ya9e3G(3/3) AAS
もっと言うと
古文漢文なんて童貞には理解できない
セックスしらないと理解できないものが多い
セックスしらないと、古文漢文を楽しむ精神的余裕がない

セックスしらないから、既存のマンガゲームアニメなどの娯楽で満足してるのに
古文漢文は高校からセックスするようなクズが得するクソ科目
こんなものは大学に移行すべき

理系の学問は逆にセックスしてると理解できなくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.534s*