古文・漢文は高校の授業科目から外すべき! (641レス)
1-

1
(22): 2011/11/03(木)13:06 ID:nB5Q5pT3(1) AAS
古文・漢文は実学からかけ離れすぎている。
こんなものを全員に覚えさせて、日本の将来を担う若者の貴重な時間を割いていては、
今後の経済戦争で外国に負けるのである。

やるとしても、高校授業や大学受験の内容からは大幅に内容・配点を縮小すべきである。
やりたいヤツは大学の専門課程の中でやれば良い。

授業科目群の内容を見直すべきである。
2: 2011/11/03(木)17:02 ID:N4HXvei7(1) AAS
そんなことはいいからセンターの勉強でもしなさい
3: 2011/11/04(金)10:53 ID:IFGRnO7V(1) AAS
古文や漢文のたよりない知識をメシのタネにしてゐる人(たとへば国語教師)は
英語のたよりない知識をメシのタネにしてゐる人たち(つまり英語教師)と同じくらゐは
世の中にゐると思ふ
実学の定義が「それでメシが食へる」であるならば古文や漢文は実学であらう
4: 2011/11/06(日)01:23 ID:/cRHSgDt(1) AAS
古文・漢文でジョークを作ると、酒の席では嫌われてね。
飯のタネになるかは知らんが、酒の肴にはならんね。w
5
(1): d(@∀@) 【東電 85.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【kinema:4337】 ◆ANOSADJXD6 2011/11/06(日)20:12 AAS
家内が失業しちゃうのでそれだけはご勘弁下さい。
6: ACタイガー 2011/11/06(日)22:19 ID:yE9xFe/w(1) AAS
>>5
おいらのコト覚えてる?
7
(1): d(@∀@) 【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【kinema:4337】 ◆ANOSADJXD6 2011/11/06(日)22:30 AAS
単発質問スレを立てた人だったかしら。
8
(1): 2011/11/07(月)00:08 ID:JDcrKleH(1) AAS
古文を学ぶ意味はある。
私は高校に古文の授業がなかったら、国文科に進んでなかったよ。

ただ文法や単語テストばっかりの授業はどうかと思うけど。
9: 2011/11/07(月)04:57 ID:vve8EKY9(1) AAS
みをえうなきものだと思ひなして私はボストンにいったのです
10: 2011/11/07(月)12:09 ID:jPOiv77Q(1) AAS
>私は高校に古文の授業がなかったら、国文科に進んでなかったよ
君のためには高校に古文の授業がなかった方がよかったね。(笑)
11
(1): 2011/11/07(月)13:42 ID:rnKPwWpF(1) AAS
>>8
こんな論理的思考のできないバカ見たことないんだけど、古文やってるとこうなっちゃうよっていう冗談なの?
12: ACタイガー 2011/11/07(月)20:07 ID:4/FYmeHp(1) AAS
>>7
中華思想ってのがあるらしいですが最適なオススメの教科書は何かありますか?
中華思想については完全なる素人なので入門的な教科書ありますか?
13: 2011/11/09(水)02:16 ID:YdLyxF9/(1) AAS
>>11

論理的思考っていう言葉を使ってみたかったんですね。わかります
14: 2011/11/09(水)08:55 ID:og2hVXBk(1) AAS
知るとはどういふことなのか,論理的思考と称して高校生が思ひつくやうな程度のことで
満足するのではなく,しばらく先人の思考のあとを追跡してみるほうが,ずっと面白い思考が
できることに早くきづいたほうがよい.
誰の話もきかずに沈思黙考しても程度の低い思考の枠の中から出られないものさ.
言語をしらなければ,先人の思考にアクセスすることもできない.
15: 2011/11/09(水)09:09 ID:ITvjMt0j(1) AAS
入試で出題される古文のほとんどが
平安王朝文学
男と女が好きだ嫌いだの話ばかり
源氏など当時のエロ小説みたいなもの
こんなもののために
受験生が時間を割くのは
もったいない
そのぶん数学などを勉強した方が
個人的にも国家的にも利益が大きい
古文を入試からなくせ
16: 2011/11/16(水)08:02 ID:iTR8NiHL(1) AAS
古文は確かに勉強しても意味がないと思う

上のほうにいる偉いおっさんが古文好きの文系馬鹿だから消えないのだろう
17: 2011/11/16(水)22:37 ID:BuDxKudR(1) AAS
昔から日本に天皇がいたことや文化があったことを学ばせたいんじゃね?
18: 2011/11/17(木)03:34 ID:L2BXnZSm(1) AAS
勉強するのが無意味とはいいません。が、中高で取り扱わない他の学問にも勉強の意味は十分ありますよ。
そんなの全部やってたらきりがない。本当に基礎になるものと実用性があるもの以外は、中高の教育課程から外したほうがよい。
それでも学びたい人は自主的に学べばいいこと。

そもそも古文と一言にいっても時代によって違うわけで、なぜ平安時代だけが優遇されているか疑問。
19: 2011/11/17(木)16:32 ID:N2U3R60t(1) AAS
まあ、古文的言い回し方も誰もが知って置いた方がいいものだよ。
俳句はともかく川柳を作って遊ぶことはままあるし。
落語の「千早振る」なんてのも古文の知識が無いと笑えない。
教材で平安期が大多数なのは、文章的にしっかりしてるからで、
別に天皇制云々とは関係無いんじゃないの?
20
(1): 2011/11/19(土)00:10 ID:Q0F/IMiT(1) AAS
川柳で遊んだことなんか30年以上生きてて、記憶がないな・・・。
今はわからないけど、川柳は中学で習ったような気がする。

高校時代の古文先生は自己陶酔型の人で、これっていいよね・・・って一人で感動して、満足してた。
これって、ロックが好きな人に演歌を聞かせて、いいよねといっているようなもの。
実際、古文好きの人はそういうタイプが多い気がする。
教育課程からはずすか、芸術系教科として位置づけて、入試教科からはずすかしたほうが良い。
1-
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.642s*