工業高校機械科 [転載禁止]©2ch.net (70レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

25
(1): 2016/03/02(水)23:51 ID:J6srmSED(1) AAS
アラフォーのおじさんだから最近の状況は知らないな
ものづくりに興味があるならわかると思うけど、
偏差値や不確かな伝聞情報を信じるのではなく、
実際に志望校の学園祭や学校見学会に参加して、
部活動や先輩たちの立ち居振る舞いを見て判断すべき

ちなみに設計では高校レベルの数学がすごく役に立つ
数値で語れると役職年齢関係なく現場で一目置かれる
最近は主要なものづくりの現場は海外にあるから、
理工系でも語学に長けた人が出世する
28: 2016/03/04(金)20:21 ID:Clw9OJol(1) AAS
>>25 >>26 >>27
一応工業高校と高専と普通高校の説明会には行きました
自分の家の近くには偏差値45の工業高校と偏差値50,57の普通高校と偏差値56の高専があります
工業高校では情報系より加工系なので設計はできないのかなと思います。
工業大学への進学はあまり良くないようです
普通高校ではいずれも大学への進学率は高いけど工業大学は居ませんでした
高専は中くらいの進学率で進学者は専攻科や工業大学に行っていました。

いずれにしても工業大学には行くつもりです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*