[過去ログ] 【小説】スナック眞緒物語【けやき坂応援】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: (東京都) 2019/08/10(土)21:30 ID:d+KmTDzl0(1/10) AAS
人間の体がどうやって可視光の波長を判別して脳が色を付けているのかのメカニズムを解説しよう。
ただし、高校生物すら履修していない素人未満の者が聞きかじったことなので、多くの人にとって言わずもがなのことかもしれない。
513: (東京都) 2019/08/10(土)21:33 ID:d+KmTDzl0(2/10) AAS
TBSラジオで以前に放送されていた「夢夢エンジン」という番組の「赤ちゃんは何を見ているか」という回で知ったことをベースにして書く。
人間の光受容細胞には4種類あり、そのうちの3つが色を受け取るセンサーの役割をしていて、錐体細胞と呼ばれている。
その錐体細胞は赤・緑・青の3原色に対応している。
514: (東京都) 2019/08/10(土)21:34 ID:d+KmTDzl0(3/10) AAS
網膜上にある3種類の錐体細胞が3原色の強弱を感知し、その組み合わせで脳内で色がつくられる。
515: (東京都) 2019/08/10(土)21:35 ID:d+KmTDzl0(4/10) AAS
なお、青色を受け取る錐体細胞が働くようになるのは少し経ってからなので、赤ちゃんは青色が識別できない。
516: (東京都) 2019/08/10(土)21:36 ID:d+KmTDzl0(5/10) AAS
また、同じ「夢夢エンジン」の「犬」の回で知ったこと。
犬の錐体細胞は青と緑に対応したものはあるが、赤に対応したものはない。
人間を別にすれば、赤色が見える哺乳類は猿の一部などに限られているらしい。
だから、牛が赤色に反応するというのは真っ赤な嘘。
517: (東京都) 2019/08/10(土)21:38 ID:d+KmTDzl0(6/10) AAS
また、同じ「夢夢エンジン」の「鳩」の回で知ったこと。
鳩や烏などの鳥類の多くは人間の持つ3つの錐体細胞に加えて紫外線を感知する4つ目の錐体細胞もあるという。
518: (東京都) 2019/08/10(土)21:39 ID:d+KmTDzl0(7/10) AAS
赤ちゃんや犬のように青や赤が欠落した色というのは想像できるが、鳥の見ている色は想像さえつかない、
紫外線にどんな色が付けられるかが分からないし、さらにそれが加わった「4原色」の組み合わせでどんな色になるかも想像つかない。
519: (東京都) 2019/08/10(土)21:40 ID:d+KmTDzl0(8/10) AAS
人間が感じる色というものは絶対的なものではなく、人間特有のイメージ(=幻想)であることがそれからも分かる。
520: (東京都) 2019/08/10(土)21:44 ID:d+KmTDzl0(9/10) AAS
錐体細胞以外の4つ目の人間の光受容細胞は桿体細胞と呼ばれるもの。
錐体細胞に比べ桿体細胞の最高の視感度(カメラでいうISO感度と同じものだと考えてよい)は2.5倍あるので、
暗いところで物を見る場合には桿体細胞を用いている。
ただし、桿体細胞は1種類しかないので色が判別できない。
521: (東京都) 2019/08/10(土)21:46 ID:d+KmTDzl0(10/10) AAS
推理小説や刑事ドラマで古典的に用いられた犯人を追い詰めるときのあのセリフである。
「変ですね。そんな暗い場所でどうしてあなたは紺色だと分かったのですか?」
まあ、今では手垢がついてしまってハズくてもう誰もが使わないと思うが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.335s*