[過去ログ] 【小説】スナック眞緒物語【けやき坂応援】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: (東京都) 2019/08/19(月)23:11 ID:UsbWlhHA0(1/4) AAS
う〜ん、非常に難しい上に、人間の尊厳を揺るがしかねない問題提起ですね。
我々は見た目や手触りやにおいや味などを感じて現実だと判断しますが、これらの感覚は脳の中では単なる電気信号です。
つまり我々にとってすべての現実は電線の束のようなものの中におさまっているとも考えられるんですよね。
もちろん、人間の見る色というのもその中にある。
そうすると、ご指摘の通り、人間の感覚というものは情報にすぎないとも言えます。
549: (東京都) 2019/08/19(月)23:18 ID:UsbWlhHA0(2/4) AAS
経験の違いで、一卵性双生児でも違った人格がつくられるので、人間には何らかのバイアスが必ず作用するとも言えます。
でも、複雑に絡み合った何兆とあるニューロン(脳の神経細胞)によってそれはつくられるというのがよく聞く見解です。
もしそうなら、その組み合わせは無限であるように見えて、実は有限にしかならないんですよね。
近づく距離が一定以上でなければならないというパウリの排他律によって陽子は制約を受けるため、
ニューロンをつくる原子や分子の組み合わせは必ず有限になるからです。
もし、遠い未来にとてつもない容量のコンピュータが開発されて、バイアスの全ても含んだ人間のニューロンを再現できたら、
人間=情報ということになり、はたして人間の尊厳というのはどうなるのか?と怖ろしくもなります。
550: (東京都) 2019/08/19(月)23:21 ID:UsbWlhHA0(3/4) AAS
後、こちらの説明が良くなかったのかもしれませんが、
共感覚というのは視覚、嗅覚、聴覚、触覚、味覚の五感が一人の人間の中で一体となることで、
別々の人間の間で同じ感覚を共有するということではありません。
551: (東京都) 2019/08/19(月)23:22 ID:UsbWlhHA0(4/4) AAS
ちなみに共感覚は英語ではシナスタジアと言います。
秋元康が曲のタイトルに好んで使いそうな言葉ですねw
AKBの曲かなんかですでに使っているかもしれませんが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.921s*