[過去ログ] 【小説】スナック眞緒物語【けやき坂応援】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: (東京都) 2019/08/23(金)21:40 ID:9HD/fsP+0(1/4) AAS
映画「ベルリン・天使の詩」について
言葉がおよばない領域を映像で表現するのを突き詰めれば映像詩とでも呼ぶべきものとなる。
タルコフスキー監督の「鏡」や「ノスタルジア」なんかはその典型だ。
映像と不可分となっているため、ストーリーだけを取り上げても意味がない。
上の二つに比べれば、「ベルリン・天使の詩」はまだストーリー展開を追いやすいのだが、映像詩のジャンルに入ると思う。
562: (東京都) 2019/08/23(金)21:43 ID:9HD/fsP+0(2/4) AAS
だから、あまりストーリー展開に気を取られず、思いのまま観ればいいだけだが、読み解く手助けになることを一つだけ書いておこう。
「ベルリン・天使の詩」でも、それをオマージュしたハリウッド映画「シティ・オブ・エンジェル」でも、図書館が印象的である。
なにか神聖なものということを示唆しているかのようである。
563: (東京都) 2019/08/23(金)21:46 ID:9HD/fsP+0(3/4) AAS
「ベルリン・天使の詩」はベルリンの壁が崩壊するちょっと前につくられた。
天使がそれを通り抜けて行き来するシーンが印象的である。
第二次世界大戦、ひいてはナチスの暗い影がこの映画には隠されている。
564: (東京都) 2019/08/23(金)21:51 ID:9HD/fsP+0(4/4) AAS
ナチスのように絶大な権力を持っていれば、知は選別することができる。
権力側に都合の悪い知に対しては、異端の烙印を押して排除することができる。
そして、さらには歴史を捏造することもできる。
そのとき、邪魔となるのが図書館の蔵書である。
だから、それを焼いてしまうという蛮行をナチスは行った。
図書館を神聖なもののようにしたのは、ナチスの蛮行に対する嫌悪であり、正しい知が正しい行いを導くという表明でもある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s