[過去ログ] 【小説】スナック眞緒物語【けやき坂応援】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: (東京都) 2019/11/19(火)21:11 ID:e0tad+Vh0(4/4) AAS
「ダイローリー」というのには別の意味があるという伏線を敷いたら、ストーリー展開にあまり腐心することはなかった。
765: (東京都) 2019/11/20(水)22:05 ID:m+ORLaLE0HAPPY(1/5) AAS
意識して参照にした小説や映画などは今回はないが、何かしらの形で影響を受けたものがなかったかと点検してみた。
766: (東京都) 2019/11/20(水)22:07 ID:m+ORLaLE0HAPPY(2/5) AAS
人の痛みや辛さを自分のことのようにひよたんが感じるというのは、
フェデリコ・フェリーニ監督「道」の主人公ジェルソミーナを無意識に想定していたかもしれない。
767: (東京都) 2019/11/20(水)22:10 ID:m+ORLaLE0HAPPY(3/5) AAS
知り合いの男が殺されるところに居合わせて、その理不尽さがあたかも自分に降りかかったかのように発作を起こす。
それも何度もフラッシュバックし、その度にジェルソミーナは発作を起こす。
768: (東京都) 2019/11/20(水)22:12 ID:m+ORLaLE0HAPPY(4/5) AAS
「ひよひよワールド」での設定とは違い、他人の意識と交信するという特殊能力をジェルソミーナが持っているというわけではないので、
影響を受けたとするのにはかなり無理があるかもしれない。
769: (東京都) 2019/11/20(水)22:13 ID:m+ORLaLE0HAPPY(5/5) AAS
保守とレス数稼ぎのために無理やりに関連付けたと思ってもらってもかまわない。
770: (東京都) 2019/11/21(木)22:24 ID:EqNpvxI20(1/6) AAS
フェリーニの「道」は伏線を敷いたり、ねじ繰り回したりするようなことは一切なく、単純明快である。
771: (東京都) 2019/11/21(木)22:25 ID:EqNpvxI20(2/6) AAS
文化というものは人間の意識の構造を反映化し実体化したものなので、シンプルであればあるほど反映しやすい。
772: (東京都) 2019/11/21(木)22:27 ID:EqNpvxI20(3/6) AAS
近代というのは人間の微妙な心理の文だとか葛藤だとかいう“高尚”なものが求められてきた。
そのリバウンドとして単純明快なものに出会ったとき打ちのめされる。
773: (東京都) 2019/11/21(木)22:29 ID:EqNpvxI20(4/6) AAS
ただし、単に単純なストーリーというだけでは薄っぺらなものでしかなく、古典的な深みがないと琴線に触れることはない。
774: (東京都) 2019/11/21(木)22:31 ID:EqNpvxI20(5/6) AAS
10年ほど前に映画「道」に出会って、もう6回くらいは見ているが、いつもその単純明快さに足をすくわれる。
775: (東京都) 2019/11/21(木)22:36 ID:EqNpvxI20(6/6) AAS
制作されたのが1960年代なので、歴史が浅い映画としても古典というわけではない。
また、映画の設定もおそらくその当時の時代背景を投影しているので、内容も古典的なものではない。
しかし、なぜか古典的な雰囲気を持っている不思議な映画である。
776: (東京都) 2019/11/23(土)22:44 ID:EX2CcuaC0(1/4) AAS
フェデリコ・フェリーニについて
19世紀末のロシア文学と同じように、20世紀後半のイタリア映画は天才が数多く現れた。
フェデリコ・フェリーニ、ミケランジェロ・アントニオーニ、ルキノ・ヴィスコンティ、ピエル・パオロ・パゾリーニ、ロベルト・ロッセリーニ、タヴィアーニ兄弟、ベルナルド・ベルトルッチ・・・・
777: (東京都) 2019/11/23(土)22:45 ID:EX2CcuaC0(2/4) AAS
個人的には存命中に視聴したのはタヴィアーニ兄弟とベルトルッチだけだが、どれも時代を超越した映画監督ばかりだ。
778: (東京都) 2019/11/23(土)22:47 ID:EX2CcuaC0(3/4) AAS
ロシア文学の中でドストエフスキーが別格であるのと同じように、イタリア映画の中でもフェリーニは別格である。
映画監督のみならず文化人全体で見てもきわめて珍しく、イタリアで国葬が行われた。
779: (東京都) 2019/11/23(土)22:48 ID:EX2CcuaC0(4/4) AAS
単純明快な「道」からかなり難解な「8 1/2(はっかにぶんのいち)」までその作品はバリエーションに富んでいる。
780: (東京都) 2019/11/25(月)22:53 ID:EXEZTz0o0(1/2) AAS
NHK BSシネマのホームページ見たら、「道」が放映されるようだ。
BSプレミアム 12月13日(金)午後1時00分〜2時49分
781: (東京都) 2019/11/25(月)22:56 ID:EXEZTz0o0(2/2) AAS
「道」の製作年を1960年代と書いてしまったが、そのホームページを見たら1954年だった。
782: (東京都) 2019/11/27(水)23:20 ID:9TT03eNo0(1/3) AAS
「道」に次のような場面がある。
「生れていてもつらいことばかり」とジェルソミーナは嘆く。
それに対して男は答える。
「何かの役にたっている。小石一つの存在にも意味があるように、この世の中で役に立たぬものなど何ひとつない」
783: (東京都) 2019/11/27(水)23:22 ID:9TT03eNo0(2/3) AAS
その場面ではジェルソミーナはどう役に立っているかの明確な答えは与えられなかったが、映画を通して大きな役割が与えられている。
不幸な人生を歩んできたからこそ、他人の苦しみや痛みをまるで自分が受けているかのごとく受け取る。
それは、ぬくぬくと生きてきた人間には決して実感できない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s