[過去ログ] 鍼灸マッサージ質問相談室パート14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 2019/09/05(木)00:23 ID:qNnzkd1B(1/5) AAS
>>392
そして>>380のような正論は誰も振り向かない。

だって面白くねぇもんな

>>396
まぁいいんじゃねーの?
鍼灸師だって人間だし、むしろ鍼灸師たるもの聖人君子であるべきだ、って方が気持ち悪くね?

ただその病気で悩んでる患者さんを傷付けるような言動は一応自分の中で一線引いてるけど。

ただ、それを他人に押し付けるのも好きじゃない。
表明はするけどね。
409
(1): 2019/09/05(木)00:46 ID:qNnzkd1B(2/5) AAS
>>400
それこそ「言語が世界を切り取る」ですよ

ちなみに「エビデンス」とやらは錠鍼
とかそのものに何も言ってない(はず)

「エビデンスが無い」=「効果がない」では“なく”
「エビデンスが無い」=「効果があるのか無いのか分からない」

ホメオパシーは「効果が無い」という「エビデンス」が得られたから通常の医療から外された。

確か古代九鍼だかフランスのノジェかなんかは金は補法、銀は瀉法とかなかったっけか?
省2
411
(1): 2019/09/05(木)01:04 ID:qNnzkd1B(3/5) AAS
>>407
ちなみに、この俺様でさえmy金鍼1本持ってるよ

流石に高くて(確か1本千円以上したかな)、あと柔らかいとか使いにくくてどっか仕舞ったけど。

それと病気で痩せて、普通のセイリンのステンレス鍼でさえ切皮の響き強くてASAHIのディスポ銀鍼を使ってたことある。

確かにその時は切皮で痛くなるの減った。
その位肌が敏感になってる人は接触した時の感覚に反応してもおかしくないかと。
銀アレルギーとか金属アレルギーで特別な素材に反応するのは生理学的にも当然有るわけだし。

>>408
なに、もう賢者モードになっちゃったの?(´・ω・`)
省4
415: 2019/09/05(木)02:03 ID:qNnzkd1B(4/5) AAS
そうそう、思い出した、ASAHIの銀鍼、切皮痛を抑えるのに使ったのに、何故か鍼管から鍼柄が出る長さがほんの1mmくらい長いんだよね。

気のせいかと思って計ったけど、セイリンやユニコ、NEOとかより確かに長い。

セイリンとかの鍼管が短いのかと思ったが、学校の時に使った手持ちの金属鍼管でも長い。

なので、結局深く刺さって切皮痛が出ちゃうんで、鍼柄の頭の所に指を付けて、少し浅く切皮するように変えたり。

確か、切皮って経脈だかが皮下1分の深さとか言う理由で3mmくらいになってるとか聞いた記憶あるけど
古典に準拠する銀鍼で長いってなんでだろ?とか思った。
省7
424: 2019/09/05(木)22:13 ID:qNnzkd1B(5/5) AAS
生体電流と言えば、俺はマイクロカレント推しなんだが、今はバイオミニをコソーリ鍼に流して使ってるけど
今度出たカナケンのラスパーMCは通常の鍼通電とマイクロの鍼通電が出来るのが登場したようだ。

バイオミニ?は買ってみたが、「パワーうpしてますよ (゚∀゚)」って言うけど、パワーうpし過ぎて、
パッド使ってるのにビリビリ痛いとか鍼通電してもビリビリする、っていうのであんま使えてない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s