鍼灸師、日本一の低所得産業 (420レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

25
(1): 2018/01/10(水)15:14 ID:PwdCf9Z5(3/9) AAS
柔整師はうまく説得して捻挫にして保険申請しなくてはならない。
その精神疲労で持つかどうかだね。
客への説得、保険組合からの不信感との闘い。
それでも裁量!合法!と強く思い込み請求できる人のみ成功するかもしれんが、
小心者や相手の立場や理性的な人にはきつい職業だと思うよ。
無理やり請求して揉めても強く言いきれる人ならいいが、日本人てそういう人は少ないからね。
強引な人でないと、心優しく良い人では厳しいだろうね。
経営となると、さらに従業員こき使う訳だし、
完全に人を選ぶ職業だと思うよ。
そういうのは、もうやだ!という人は介護や何でも良いから転職すると気持ちは楽になる。
26: この道15年 2018/01/10(水)15:34 ID:JtrjuZ+B(1) AAS
>>25

https://dotup.org/uploda/dotup.org1435392.jpg
学校で成績の良かった人達の多数は、この業界を去っていった。
逆に真面目だが成績が悪かった人ほど、プロレス技のような手技にハマったり、謎の治療哲学に傾倒し、根拠のない自信家に育っていった。
そんな後者のような連中がこの業界をリード(笑)していっている。
もう整骨院の看板見ただけで怪しがられる世の中になるのも、そう遠くはないだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.973s*