【法令遵守】これからの柔整師【業務拡大】 [無断転載禁止]©2ch.net (928レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

477
(1): 2017/04/10(月)06:08 ID:We5r5Vph(1/9) AAS
オレが言ったのは法的な定義だが。
478
(2): 2017/04/10(月)06:09 ID:We5r5Vph(2/9) AAS
柔道整復師は按摩指圧マッサージは業とはしないのだが。

で、按摩指圧マッサージの法的な定義は?
479: 2017/04/10(月)06:09 ID:We5r5Vph(3/9) AAS
日本語弱いみたいねw
480: 2017/04/10(月)06:15 ID:We5r5Vph(4/9) AAS
なんでおれが定義定義って言うか分からんみたいw
どいつもこいつも頭弱いねw
484: 2017/04/10(月)19:55 ID:We5r5Vph(5/9) AAS
>>483
随分と世間が狭いようでw
485: 2017/04/10(月)19:56 ID:We5r5Vph(6/9) AAS
>>481
国は無免許リラクは放置だろうね。
486
(3): 2017/04/10(月)20:01 ID:We5r5Vph(7/9) AAS
>>482
やっと出してきたかw

按摩指圧マッサージを業とするのが按摩指圧マッサージ師。

柔道整復業を業とするのが柔道整復師。

医師については説明不要だろう。

医師が骨折脱臼の整復を行えば医業、柔整師が行えば柔道整復業。
省5
487: 2017/04/10(月)20:12 ID:We5r5Vph(8/9) AAS
>>483
まともに按摩ができているあましをみたことないんだがw
無免許リラクより下手糞ばかりじゃね?w
オレが知らないだけで上手い奴もたくさんいるのかも知れないが。
488: 2017/04/10(月)20:13 ID:We5r5Vph(9/9) AAS
按摩と指圧とマッサージで差別化って難しいだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.842s*