【法令遵守】これからの柔整師【業務拡大】 [無断転載禁止]©2ch.net (928レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

152
(4): 2016/11/22(火)19:28:49.80 ID:J3LcmL0w(2/3) AAS
■■■■■■■■■■■■■■■!!なるほど!!■■■■■■■■■■■■■■■

やっとわかった。
柔道整復師は「確信犯」と「故意犯」がほとんどなんだな。
柔道整復術という特別な技術があると思って学校に入学するが、実際に習うのはあん摩マッサージ指圧の仕方。

そこで普通の真面目な治療家を目指した人は夢破れて、柔道整復師と言いつつマッサージをする事を恥じてやめていく。
一部の人は、説明はできないが柔道整復術とマッサージは違うんだと信じて確信犯になる。
一部の人は、明らかに柔道整復術とマッサージは同じとわかっているが、稼げるので黙っている故意犯になる。

鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師は「治療家」って感じの人が多いのに対し、
柔道整復師には「商売人」って感じの人が多いのはそういうわけだな。

えらい学校入っちまった!柔整学校!後悔日記!! [転載禁止]2ch.net
省8
270
(1): 2016/11/26(土)22:31:20.80 ID:I036dInl(2/5) AAS
>>268 >>269
なんかかわいそうになって来た。
泣きながら喚いてる感じ。

そうだな、一度くらいはあるよ。
低速で車を運転してて、歩行者にドアミラーが当たった事があって、歩行者は「大丈夫ですよー」って行ってしまったのだが、当て逃げ、ひき逃げになってはまずいと思って警察に出頭したよ。

で、それが何の関係があるんだ?
279
(1): 2016/11/27(日)05:09:44.80 ID:P17mmsk7(1/3) AAS
>>277が柔道整復師なのか分からんが、本当に法令遵守の意識のカケラもない。

挙げ足取りに必死で、他人を蹴落としたくて仕方がないんだな。

みんなやってるから俺がやっても悪くない。
お前は悪い奴だから俺の悪事をバラすな。
俺の脳内お花畑理論では合法。

そんな話ばかり。

マトモな柔道整復師はおらんのかな?
>>152でも書いたが、ほとんどが確信犯か故意犯の業界だから仕方ないね。
381
(3): 321 2017/03/17(金)13:39:09.80 ID:SHNNYw/O(1/4) AAS
柔道整復とは何か?

骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷の症状に対して徒手療法、運動療法、物理療法などを用いて施術することができる「資格」

これで十分だろう
柔道整復術とはその柔道整復行為全般を言いくるめて呼びやすく術を付けて呼んでるだけの呼称に過ぎない

いいか?捻挫、打撲、挫傷に施術していいのは医師と柔道整復師だけだからな?腫れてる部位を触ったらあん摩だろうが鍼灸師だろうが整体師だろうが医師法及び柔道整復師法違反だからな?
388: 2017/03/17(金)17:00:32.80 ID:VPHvMGqB(1) AAS
> 鍼灸師には禁止条項すらない。
医師法で包括禁止されているからわざわざ禁止事項として書かないだけだろ
458: 2017/04/09(日)09:44:37.80 ID:38jKYbiq(2/2) AAS
>>457
あ、バカだからやってるのか。w
納得。
477
(1): 2017/04/10(月)06:08:29.80 ID:We5r5Vph(1/9) AAS
オレが言ったのは法的な定義だが。
571: 2017/04/14(金)21:58:32.80 ID:E73Ej/1g(2/2) AAS
>>564

無資格整体はウンコだなw
745: 2017/05/19(金)12:46:57.80 ID:DbgZa9TY(3/3) AAS
>>744

法律の解釈には立法目的なども考慮して行う必要がある。
だから立法時の国会議事録は大事。

どのような方法で行うかは議事録でも言及されていないが、急性外傷の治療のみが目的であることは明らか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s