【法令遵守】これからの柔整師【業務拡大】 [無断転載禁止]©2ch.net (928レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

160
(3): 2016/11/22(火)23:13:16.54 ID:t8NybLWr(1) AAS
今日ケアマネ合格したので
転職します
249
(1): 2016/11/26(土)08:29:54.54 ID:I036dInl(1/5) AAS
>>248
この様に、法令違反と分かっててもやってみよう、
捕まらなければ何をやっても良い。

そういう法を守る意識の無いのが柔道整復師です。
534
(2): 2017/04/13(木)12:56:33.54 ID:51uwPG3M(5/5) AAS
>>531

最高裁が慰安規制は職業選択侵害だっつって、行政も事後摘発(危険性確定後)だけしかしないんだから、お前が言うリスク込で考えても事前規制は不当で違憲なんだよ

外出したら車に当てられるかもしれないから、『プロ歩行師でなければ外出不可にしよう』って位は不当だって事

危険でないものは規制出来ないって、そういう事
768: 2017/06/24(土)13:56:11.54 ID:XDPG6yB0(1) AAS
『鍼灸柔整新聞』2017年6月25日号(第1051号)を発行しました!
主な記事
「厚労省が『違法広告』調査、4月から あはき・柔整施術所以外に、無免許も」
「全日 第66回学術大会・東京」
「『厚労大臣免許保有証』初年度1,417枚 東洋療法研修試験財団発行 無資格者との区別、携帯用カードで」
「柔整療養費 都道府県別支給状況」

連載「医療は国民のために」(上田孝之氏)
『施術者団体は「一部限定解除方式」をどう乗り越えるか』

PCやスマホで手軽に読める「デジタル版」も更新しています!
http://news-shinkyujusei.net/post_10.html
792: 2019/01/08(火)14:18:09.54 ID:oyv/jVRc(1) AAS
違法広告看板の通報先 

厚労省委託事業 医療広告パトロール
http://iryoukoukoku-patroll.com
843: 2019/07/06(土)17:46:30.54 ID:uLQJ8ibx(7/16) AAS
100卵の名無しさん (ワッチョイ 3db1-qi/b)2019/06/11(火) 23:32:04.83ID:tUFjR4EK0
どう考えても存在自体が害悪にしか思えん。>柔道整復師

けが人は整形外科に行く。接骨院には行かない。
保険は不正請求がほとんど。年間4000億円は狂ってる。
医学知識がないしレントゲンも取れないから健康被害出してる。

これで存在価値を主張されてもね・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.487s*