【法令遵守】これからの柔整師【業務拡大】 [無断転載禁止]©2ch.net (928レス)
1-

26: 2016/11/16(水)16:03 ID:kxTOHFjS(1) AAS
>>25

実際に患者診た柔整の判断が『真実となる』んやで

疑義付ける資格もない鍼灸師あんま師がネットで柔整の事を嘘つき呼ばわりする事の方が、悪事やね

鍼灸師あんま師は、『判断する権限を持ってない』から、『業務として揉んでいい(鍼灸していい)』という権限しか無いんだよな

しかも『あんま鍼灸は慰安である』とすすんで言うもんだから、国からも『無害なら規制のしようがないですね(無資格でも禁止できないね)』ってなってるしね
省1
27: 2016/11/16(水)16:25 ID:qTAiNySQ(1/2) AAS
・看護師の書き込み5件(資格者150万人)

・柔道整復師の書き込み180件(有資格者数7万人)

問題の逆ステマサイトw →【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音
http://honne.biz/job/s1390/

どう考えてもおかしいだろ↑w、逆ステマすんなカスあはきが
28: 2016/11/16(水)17:27 ID:bDyWv7kP(1) AAS
保険は無くならないから、ナンダカンダ勝ち組の柔整死
29
(2): 2016/11/16(水)20:04 ID:8VBaxX6m(1) AAS
>ナンダカンダ勝ち組の柔整死

勝ち組(笑)
捻挫でないものを捻挫にでっちあげて
もみもみしてるだけの奴が勝ち組なわけないだろ?
30: 2016/11/16(水)20:54 ID:qTAiNySQ(2/2) AAS
>>29

柔整になってしまえば、判断の是非は業務の一部だから考えるのはむしろ楽しいよ、と言うか楽しくなってくる

患者が持ってきた主訴の範囲で且つ保険者が納得する解釈になってないといけないからね

ザラ場で見て、保険者が納得する患者も主訴と合って了解する、妥当な答えを常に探してる

君らみたいな外野が聞いてもそこそこ納得する組み立てになってないといけないしね
31: 2016/11/16(水)21:09 ID:/WjDB9kv(4/4) AAS
>>29
だからこそ柔整(死)師にしてるんだろw
言葉遊び、頭の体操しましょ!
32: 2016/11/16(水)21:32 ID:a5pgLiYa(1) AAS
『AチームとBチームで議論をするとき、 
B側のスパイがAになりすまして、大声であからさまに
アホな主張をしてA側を貶めるってのは議論じゃよくされてる手法だろ 
べつにユダヤがそれをしてたとしても何もおかしな話じゃないわけだけど 
逆に通信社まで作って世論を誘導する人たちが、
そんな初歩的な手段をやってない可能性のほうがあり得ないと思うんだが 』

↑ユダヤ陰謀論並のあんま鍼灸師の暴れ具合を解説してるみたいだ

柔整は今日も妥当な判断を下しておるぞよw!、悔しいか?
33
(1): 2016/11/16(水)22:26 ID:kDO8qL8L(1) AAS
「子は親の背中を見て育つ」というからきっと将来は屁理屈をこねて平気で嘘がつける大人になるのでしょうね。
34
(1): 2016/11/16(水)23:27 ID:HdBTcind(1) AAS
なんか憐れすぎてかわいそう
35
(1): 2016/11/16(水)23:56 ID:eULnC2Z2(1) AAS
>>33

お前の方が気味が悪いわw

いつまでも粘着して

>>34

生き生きしてるでw
36
(1): 2016/11/17(木)00:10 ID:RRC7IwaM(1) AAS
>>35
薬飲んで寝ろ。
俺は酒飲んで寝る。
37: 2016/11/17(木)00:36 ID:Nau9rauS(1) AAS
>>36

面白いつもり?
38: 2016/11/17(木)00:39 ID:BKhzJla7(1/3) AAS
さあ、今こそ、ヤクザの力を借りて今のウチに稼げるだけ稼いで
バックれるニダ!
by 柔整師
39: 2016/11/17(木)01:26 ID:p/yqi1l+(1) AAS
2016野球もサッカーも強豪明治大学が全国を制しました

◆2016明治大学神宮野球大会優勝◆
明治神宮大会歴代優勝校・優勝回数()内は準優勝回数
6回 ★明治大学:(2)
5回 駒澤大学:(3)、亜細亜大学:(2)
3回 東海大学:(5)、法政大学:(5)、慶應義塾大学:(1)、東亜大学:(0)

◆2016総理大臣杯全国大学サッカー大会優勝◆
歴代優勝回数 2番目の数字は準優勝回数(※関西地区大学割愛)
駒澤大学 6 2
順天堂大学 6 2
省7
40: 2016/11/17(木)08:22 ID:k3/46FtX(1) AAS
いよいよ同一カウンターによる医薬品販売の目処が付く可能性が出てきた

コンビニ許認可の追い風がこちらにも好影響だ

これまでは、『別室にしろ』とか『入口を分けろ』とか、はたまた『壁で区切れ』とか、保健所によってやたらとハードルが高かったが

現状では、施術所構造規制の『専用の施術室で2坪以上』だけに法的焦点は絞られた

そして薬機法上は『簡易造作やパーティションでも可』との情報も得た 
省1
41: 2016/11/17(木)08:26 ID:GjC3F39u(1) AAS
来年中にもロキソニンが2類に下りてくる

もちろん診断、処方、服薬指示などは出来ないが

柔整としての判断、保険施術、登録販売者としての情報提供は出来る

時代はセルフメディケーション、患者の自己責任に基づいた受療と医薬品購入は法的にも非常に相性が良い

これは面白くなってきた
42: 2016/11/17(木)08:41 ID:0tIZUt7z(1) AAS
つまり、簡単に書くとこう

       入口
       ↓
     総合受付・会計
     ↓     ↓
    施術室   薬店

一度施術室を出て薬店のカウンターに向かう構造だが、同じ施設内に隣り合部屋構造、これが簡易造作や大き目のパーティションでも構わない
会計システムを規制する法律は無いから、これならほぼ総合病院と同じ体裁が取れる事になる

病院との違いは、セルフメディケーションである事、保険外一般薬しか購入出来ない事、もちろんレントゲンや採血などの侵襲検査が出来ないのも従来通り

ハンデはあるが、エコー置く事は出来るし、今後湿布が処方薬から外れればさらに一般薬の重要性が増すのは間違いない
43: 2016/11/17(木)12:28 ID:ydujHdNJ(1) AAS
亜急性について
http://www.npojip.org/newspaper/nikkei/n003.htm

元厚生労働省療養指導専門官
「亜急性とは受傷してから2〜3週間程度の時間が経過したもの」

http://sqs.jp/_B4F0C1C3C3CEBCB12FB0A1B5DEC0ADA4C3A4C6A4CAA4CB3F.html
44: 2016/11/17(木)14:31 ID:GnHCZR4D(1) AAS
『一方、柔道整復では反復性の外的圧力要因や微小の外力、また、この外力にかかるストレスによる組織断裂や骨棘形成、石灰沈着、また、陳旧例では関節の不安定性があるものまでを含んで考えます。
例を挙げますと、主婦の家事手伝いで痛めた手関節や布団の上げ下ろしで負担のかかった腰部に発生した事象についても、療養費の支給対象になると判断するのが柔整で、いや、10日ほど前にコケて階段から落っこちちゃった負傷を亜急性だというのが整形外科の診方ですね。
亜急性の定義がなされていないのが現状です。このことも医学的学術的な話ではなくって、政治的判断が働く問題であります。』

元厚生労働省療養指導専門官 上田孝之 氏、分かってるね!
45: 2016/11/17(木)14:35 ID:UaN/4+sV(1) AAS
今後も柔整の天下は揺るがない。
登録販売を持ってれば、更に可能性が広がる。
鍼灸学校は潰れるだろう。
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s