【柔整】整骨院に未来はあるのか?【介護】 [転載禁止]©2ch.net (375レス)
1-

349: 2021/02/13(土)22:23 ID:y7azJV7W(1) AAS
患者が施術を受けた日数を水増しして保険金をだまし取ったとして逮捕・起訴された八戸市の柔道整復師の男がほかにも不正を行っていた疑いで再逮捕されました。

詐欺の疑いで再逮捕されたのは八戸市の柔道整復師斎藤祐貴容疑者32歳です。斎藤容疑者は自分が経営する整骨院の患者と共謀し、施術した日数を水増しして、健康保険組合などから施術費や保険金を不正に多くだまし取った疑いが持たれています。斎藤容疑者は治療日数を水増しして金を騙し取る同じような手口の事件ですでに2度逮捕・起訴されており、捜査の過程で今回の事件が発覚しました。警察はさらに余罪の捜査を進めています。

https://news.yahoo.c...51d0c9658b47429dc594終更新:2/11(木) 12:34
350: 2021/02/13(土)23:27 ID:v61epVgV(2/2) AAS
あちこち異様に同じのばかり貼り付けてるけど何か個人的に恨みでもあるんかいな
351: 2021/02/13(土)23:43 ID:dbRl0Nk/(1) AAS
新型コロナウイルスの影響で収入が半減した個人事業主ら向けの「持続化給付金」100万円をだまし取ったとして、山梨県警が男子大学生を詐欺容疑で逮捕した先月22日以降、中小企業庁には「私も不正受給した。逮捕を知って怖くなった。返金したい」といった連絡が増えている。

 同庁によると、給付金の支給後に申請内容を確認する作業で、不審な書類が多数見つかっている。不正を告白する人の大半は「軽い気持ちでやってしまった」と話しているという。

 同庁は、インターネット上で不正申請の代行を請け負うサイトなどの存在を把握。不正受給者は指南役の指示に従い、見返りとして給付金の一部を渡しているケースが多い。

 全国で初めて県警が摘発した後、各地では警察に出頭した不正受給者もいるという。捜査機関からの照会が増え、同庁のコールセンターには「怪しい申請をしている人がいる」といった告発が後を絶たない。

 背後には詐欺グループの組織的な関与があるとみられる。担当者は「徐々に情報が集まり、組織立った不正が見えてきた。今後、摘発が増えるのではないか」と話している。
省2
352: 2021/02/15(月)02:18 ID:AGikatqE(1) AAS
かいご業界自体は今後20年ぐらいは大丈夫でもかいごで働く柔師に明るい未来があるちおいには思えもはん。わけは免許そのものの立ち位置がおそろしか低かから。こんどーです。正直かいご業界ばいること自体が辛かです。まだ30代、方向転換ば真剣に考えとります。
353
(1): ゆーさん ◆YZR500//ftih 2021/04/08(木)02:42 ID:dEXcKYXS(1/3) AAS
正直、患者数減が新型コロナ禍のせいだと思ってるヤツらは経営に向いてないと思うけ
どね。w
原因を見誤ってるから正確な対処が出来てない。

ま、今更遅いが、な。

本来なら一昨年の10月までに終わらせておかなければならないことを放置したが故の
結果であって、それを回復出来る経済状況はあと10年は来ないだろ。
自民党があの為体だから、ね。
354: 2021/04/08(木)12:32 ID:GbfGjeqi(1/2) AAS
>>353
あら、複雑骨折がわからないゆーちゃん、生きてたの?
芸風が変わってないよ?
コロナに対応しなきゃね
355
(1): ゆーさん ◆YZR500//ftih 2021/04/08(木)13:10 ID:dEXcKYXS(2/3) AAS
な〜にも対応してないけどなぁ。w
ってか、対応要るん?

インフルエンザとの比較をすれば何も要らんだろ。
現実、売上変わらんというより上がってるし。w

患者は逐一迎撃すればいいだけ。
師会は・・・・もう基礎の勉強やり直せって感じ。w
356: 2021/04/08(木)18:53 ID:GbfGjeqi(2/2) AAS
>>355
ハッタリ言わないと死んじゃう体ですもんね
ご苦労お察ししますよ
いやー戻ってきてくれてよかった
また金言集の続きができるなんて
いつかゆーちゃんwiki作ろうと思うんです
よろしくおねがいしますね
357
(1): ゆーさん ◆YZR500//ftih 2021/04/08(木)19:41 ID:dEXcKYXS(3/3) AAS
まぁリアルで動いてますんで、逢いたいのならメディックスに頼めばいいんじゃね?w
開発がギリギリで間に合って助かったのは否めないが、な。

6分8,500円は美味しいよ?w
358
(1): 2021/04/08(木)23:24 ID:Z+nSQ4X6(1) AAS
>>357
アーリーリタイアするって言って何年たちましたっけ?
虚しさに襲われたりしません?
高性能な物忘れ機能搭載してますもんね
359
(1): ゆーさん ◆YZR500//ftih 2021/04/09(金)08:02 ID:+l7mqXkE(1/2) AAS
>>358
あと3年だが?w
どうやら最低ラインは越えられそうなんで。

医療器メーカーと組むとやりやすいね。w
360
(1): 2021/04/09(金)18:56 ID:K/y/8uCS(1) AAS
>>359
豚もおだてりゃ木に登る、か
超音波メーカーの営業はいい犬捕まえたな
医者の相手するより安いしチョロい
361: ゆーさん ◆YZR500//ftih 2021/04/09(金)23:58 ID:+l7mqXkE(2/2) AAS
>>360
(・∀・)ニヤニヤ
オレもメーカーなんだな。w
362: ゆーさん ◆YZR500//ftih 2021/04/10(土)00:03 ID:3POausxG(1) AAS
ちなみに、オレが関与しているのは開発部と販促。
開発者であり講習員でもあり納入業者でもある。

いろんな面があるわけだ。

お互いWin-Winですお。w
オレにはバーターするに値するものがあったってだけよ。
363: 2021/04/10(土)08:19 ID:g8ikgXUx(1) AAS
まんま、メーカーの犬な件
そのくらいポジティブじゃないと生きてはいられないわな
364: 2021/04/21(水)23:01 ID:8h+s9lFq(1) AAS
−−−−−ー柔道整復師の不正請求にNO!−−−−−ー

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、

健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といったけがに限られていますが、

実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
省1
365: 2021/04/21(水)23:30 ID:Bf5vtAtZ(1) AAS
あらあら、学歴コンプの吉備団子師。
まだ、息してたんだ(笑)
366: 2021/04/22(木)14:49 ID:geiLry1W(1) AAS
今から柔整資格取って未来あるかな?

カイロとかしっかり習って自費でやったが、結局儲かるかな?
367: 2021/04/22(木)17:56 ID:tytkMrHO(1) AAS
柔整とっても、結局自費でないと食えない
でも学校じゃ自費の技術は教えてくれない
ただ、整体よりは整骨院の方が信用がある、かも
整体よりは安いと思ってくる人もいるかもしれないが、ワンコインで揉めっていう客も来る

結論 整骨整体に未来はない。看護師がコスパ最強
368: 2021/04/23(金)05:27 ID:t4R6Rh9Y(1) AAS
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。
省1
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s