[過去ログ] ドラム式洗濯機 PART84 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(3): (スップ Sdb2-BGaq) 03/26(火)02:34 ID:5dI/yjL3d(1) AAS
日立もヒートポンプにしたことでなんで各社乾燥と消費電力に差が出るんだろう?
ヒートポンプなんて研究し尽くした技術でヒートポンプユニットの性能差なんて無さそうだけど
補助ヒーターあるAQUAシャープがぱりぱり乾いて感想時間が早いならわかるけど
91: (ワッチョイW f6aa-0qYu) 03/26(火)04:56 ID:xu7AvjgX0(1) AAS
>>90
経路が短いパナは有利かもね。
あとはどれだけ大気解放するかとか、風の当たり方とか制御の方向も関係はあるんじゃ無いかな?
ヒートポンプも効率のいいところで回すとか。
93: (ワッチョイW de20-tZoC) 03/26(火)08:10 ID:dAwtI3d40(1) AAS
>>90
そんなに差あるの?
97
(1): (スッップ Sdb2-0hEJ) 03/26(火)08:38 ID:dT1WCR51d(2/2) AAS
>>90
自社他社設計で違うでしょ
例えば日立だとヒートポンプがデカいのと
他社ではない膨張弁が付いてるので冷却が早くなる
だから数字が良い
実使用とは異なるとかお前の環境だけというのも正しいが
全社、日本工業会の全くおんなじテストでの評価だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s