[過去ログ] SwitchBot Part 19【IPあり】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: (ワッチョイ a496-8FIX [106.73.1.226]) 05/13(月)20:50 ID:kHvNB1eL0(2/2) AAS
>>681
無論リセットされないし
今までに数回電池交換したが一度もリセットしない
683: (スップ Sd44-c8Fw [1.72.0.158]) 05/13(月)21:20 ID:6iK2CwXOd(2/2) AAS
ありがとう
充電式に取り替えて見るね
684: (ワッチョイW 72c4-dImt [2400:4152:6061:9700:*]) 05/13(月)22:26 ID:CeHlwzPd0(1/3) AAS
ドンキでSWITCHBOTのスマートプラグ売ってたので買ってみたけど
カチカチうるさいな、スマートプラグって基本こんなうるさいのか?
685: (ブーイモ MM49-2p88 [220.156.79.62]) 05/13(月)23:29 ID:hzJ5hp0hM(1) AAS
オンオフ時の音は響くよね
ポーン カッ
686: (ワッチョイW 72a7-dImt [2400:4152:6061:9700:*]) 05/13(月)23:52 ID:CeHlwzPd0(2/3) AAS
ドンキの調べたら旧型のミニじゃない方だったんだが
Wifi 5G使えないとあるんだがまじでか
687: (ワッチョイW 72a7-dImt [2400:4152:6061:9700:*]) 05/13(月)23:58 ID:CeHlwzPd0(3/3) AAS
調べたらミニの方でも5G不可みたいだった、すいません。
688: (ワッチョイ 8f9d-0yLd [60.150.171.97]) 05/14(火)11:19 ID:4JSEd1Lt0(1) AAS
スマート機器で5GHz対応してる方が少数派
689: (ワッチョイW a474-ePyR [240b:c010:432:f9fe:*]) 05/14(火)13:42 ID:GUvci3ao0(1) AAS
動画くらいの量扱うIoTでもないと5GHzは不要ね

5GHzなんてDFSあるから安定して使えるチャンネルが狭く激混み
到達距離が短い
IoTにとっていいところ欠片もないからな…
超省電力で長距離で超低負荷で安価で帯域常時利用可じゃないと

それならZigBee
でも金と政治力がなかった
ので重たいプロトコル載せられて転生
690
(1): (ワッチョイW e6b2-dImt [2001:240:2464:365f:*]) 05/14(火)18:40 ID:fQFV1JNu0(1) AAS
スマートミニプラグ SP90本体に
アダプター挿してみようとしたらプラグがギチギチすぎて
挿さるのと挿さらないのがあるんだけど
奥まで挿せないのは力入れて挿せってことなんだろうか、アダプター類で挿せるのと挿せないのはなぜなのかわからんが
691: (ワッチョイW 30ec-IY2O [240f:7b:b7ea:1:*]) 05/14(火)19:30 ID:YXXV0jSR0(1) AAS
>>690
極性プラグって知らんのか?
692: (スププ Sd70-Pqkl [49.98.66.209]) 05/14(火)19:48 ID:qkrVjRNgd(1/2) AAS
多分知らん人のほうが多いだろ
おかんとか絶対知らんわ
693: (ワッチョイW dc28-1g0Q [240b:11:1e2:6d00:*]) 05/14(火)19:58 ID:RK9Yudx/0(1/2) AAS
これは恥ずかしいwww
694: (スププ Sd70-Pqkl [49.98.66.209]) 05/14(火)20:10 ID:qkrVjRNgd(2/2) AAS
15cmくらいの延長コード買って間に噛ますんだよ!!
695: (ワッチョイ 7323-739I [112.70.55.116]) 05/14(火)20:15 ID:BqmZpqvO0(1) AAS
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1591365.html
SwitchBotの学習リモコンが登場 家族が簡単にデバイスを操作
696: (ワッチョイW dc28-1g0Q [240b:11:1e2:6d00:*]) 05/14(火)21:07 ID:RK9Yudx/0(2/2) AAS
情報古っwww
697
(1): (ワッチョイW 7252-dImt [2400:4152:6061:9700:*]) 05/14(火)22:06 ID:9kVSAAmc0(1) AAS
IFTTTのバッテリーの項目でLow batteryはあるけど
自分がしたいのは逆にバッテリーが80%超えたらSwitchbotプラグをオフにするってことしたいんだけど
そういう項目がないんだが...
698
(1): (ブーイモ MM49-A3yw [220.156.12.109]) 05/14(火)23:05 ID:xCyX7d9BM(1) AAS
水道直結お掃除ロボS10¥100,960も情報古いかね
買う人いる?
699: (ワンミングク MMb8-ETUn [153.250.34.7]) 05/15(水)14:15 ID:NA6vEfLwM(1) AAS
充電式バッテリー
刺して放置しててもオレンジのままなかなか充電されんなーと思ったら
斜めから見てたらオレンジだが正面から見たら緑だった
700: 05/15(水)15:31 ID:NwA1yhbj0(1) AAS
>>697
HomeAssistantならできまーす
対応してること前提だけど
701: (ワッチョイW ffff-L/k3 [240a:6b:b50:a33c:*]) 05/15(水)18:36 ID:Sk4oJzKB0(1/2) AAS
>>650
フィードバックしてるなら同じ返答きてるかもしれないけど
明るすぎノイズすぎは開発陣6月上旬にアップデートで修正する予定だそうだ
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s