[過去ログ] エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 9台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2019/04/21(日)16:54 ID:tVRm2NlM0(1) AAS
エコキュート、エネファーム、エコウィルなど主に深夜に長時間稼動する機器が
発する低周波域の音により、主に機器が設置されている隣家の人が不眠などの健康被害を起こします
上記の機器ではなくとも、換気扇や床暖房など深夜に長時間稼動させれば
低周波騒音を発生させ問題になる可能性があります

消費者庁 消費者安全調査委員会の報告
「エコキュートが発生させる低周波音は人間の健康に被害を与える可能性が有る」
http://www.caa.go.jp/csic/action/pdf/2_houkoku_honbun.pdf

消費者安全調査委員会、エネファームとエコウィル健康被害の調査を開始
http://www.caa.go.jp/csic/action/pdf/151127youshi.pdf

根拠の無い低周波擁護の書き込みや対立煽り・巨大AAを連発する荒らしが常駐してますのでご注意を。
省5
983: 2020/02/16(日)01:16 ID:ovKbcIqgM(2/2) AAS
>>981
>家電製品板で家電板ではない
えぇ...
984: 2020/02/16(日)04:49 ID:eK8qUtr2M(1) AAS
元から馬鹿の集まりだ
いちいち気にするな
985: 2020/02/16(日)10:10 ID:xJGWwcuU0(1/4) AAS
エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 10台目
2chスレ:kaden
986
(1): 2020/02/16(日)10:13 ID:xJGWwcuU0(2/4) AAS
近隣六軒で三台エコキュートがある。お互いエアコンとあわせてフル稼働してる。
ガスよりは安全なので高齢者世帯ではたすかってる。

閑静な住宅街とかはエコキュートやエアコンは問題ないが住宅密集地とかはうるさいのかな?
987
(2): 2020/02/16(日)13:47 ID:NnENdqfxM(1) AAS
>>986
家屋の振動特性の問題
壁が共振しやすい柔い家では地獄だがそうでない家なら問題は起こらない
だから、エコキュートユニットに最も近い設置してる住宅ではなんともなくて、それよりは離れている隣家で問題になるなんてことが起こりうる
厄介なのは、被害者がその辺を理解してなくて問題がどこでも必ず発生すると思い込んでいるところ
988
(1): 2020/02/16(日)14:10 ID:xJGWwcuU0(3/4) AAS
>>987
なるほど。うちは隣家まで10メートル離れてるしさほど湯も使わない。あと昨年高効率直圧品に取り替えてより保温性能があがった。
全国のエコキュートをAPF3.8にしたら稼働時間はへるのではないかと

あと室外機はコンクリートの床とと制振ゴムをつかってるよ
989
(1): 2020/02/16(日)17:47 ID:c3KLxdnT0(1) AAS
>>988
ちょっと高いエコグッズを買い、自慢したくて仕方が無いんですね
エゴ自慢はよそでやってください

低周波音は波長が長く、遠くまで波及する性質があるので、
「何メートル離せばいい」という基準のようなものはありません。

10メートルじゃ足りないし、土地が500坪程度じゃ、話にもなりません。
第一、敷地を500坪持ってるとしても、そのど真ん中に家を立てて、
周囲に遮蔽物をガンガン立てるなら少しはマシかもしれませんが、
敷地の端っこに家を建ててエコ給湯器を設置するなら、
家の近くの隣家はきっと地獄よ
990: 2020/02/16(日)17:57 ID:5AZZs4fPM(1) AAS
まるで>>987の言う通りでワロタわ
991
(1): 2020/02/16(日)19:44 ID:xJGWwcuU0(4/4) AAS
>>989
すまんが350坪だ。ただなにもクレームどない。低周波で45デシベルでどこまで低周波がとどくの?
992: 2020/02/17(月)10:06 ID:LZJdT8dC0(1) AAS
>>991
梅酒の中野先生に聞いて下さい
993: 2020/02/18(火)00:15 ID:lWIfQsBx0(1/2) AAS
今更聞くのも恥ずかしいが、エアコンの室外機は
低周波の問題は起きたりしないの?
問題にならないなら、エアコンの室外機2台とかで
運用すれば良いんじゃねって思うけどダメなのか?
994: 2020/02/18(火)00:17 ID:lWIfQsBx0(2/2) AAS
エアコン室外機 低周波でググったら記事が出てきた。
993の質問は取り下げます。ごめん。
995
(1): 2020/02/18(火)02:00 ID:UIpWklV60(1) AAS
エアコンの室外機で問題なのは、熱風、電磁波、低周波騒音が出ること
室外機から出る熱風で隣家の植木が枯れたのを2軒見たことがある
いずれも室外機と樹木の間は金属製のフェンスだけで、
片方の家は費用を出すから室外機を移動してくれと所有者に頼んだが、
全く応じないので裁判の準備をしている
低周波騒音の数値も測定したとのこと
996
(1): 2020/02/18(火)06:00 ID:GwgR8sjvM(1) AAS
>>995
いつ裁判するの?
997: 2020/02/18(火)10:55 ID:4WltpSh8M(1) AAS
いつもの

裁判するする詐欺
998: 2020/02/18(火)17:04 ID:QDJon5OG0(1) AAS
>>996
うちが原告じゃないから、裁判する時期は知らない
自治体職員の測定、独自にやった測定、どんな被害が出たか、
低周波騒音と電磁波で健康被害が出ることに関する文献や資料、
そういったものを用意して、何度も弁護士と話をしていた
弁護士は、低周波騒音に詳しかったり、それで実績がある人を
選んだ方がいいと言ってた。
999: 2020/02/18(火)19:02 ID:pmBf9LOe0(1/2) AAS
※あくまでも被害妄想を持つ人の感想であり
事実に基づいてない妄想の可能性が高いです。
1000: 2020/02/18(火)19:03 ID:pmBf9LOe0(2/2) AAS
このスレは自身の問題を低周波のせいにした
精神に問題がある約1名が自演をしていました
ここにいるような人が近所にいたら大変だと
エコキュートの設置を躊躇する必要はかいです。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 303日 2時間 9分 21秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.643s*