[過去ログ] ■■剣道の当たり判定は不自然■■2本目 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2008/07/10(木)17:56 ID:hTTKyfmg(1) AAS
>>12
じゃあ聞くが

遊びとは何だ?人生の意義とは何だ?
お前は、サルや犬猫のように子孫を残すためだけに生まれてきたのか?
森を砂漠に変える害虫の一匹として、地球を蝕むために生まれてきたのか?
川を塞き止めて、一晩中ネオンを明かす害虫の一匹として生まれてきたのか?

人間は、他の動物の何倍も自然に逆らいながら存在している
放置すれば無軌道に環境を破壊し、絶滅種を増やすだろう
そのくせ動物波に交尾をして増え続ける
こんな生き物が、精神について無頓着だったら、おそらくお前のように剣道も
省6
741
(1): 2011/10/05(水)12:07 ID:ahLYHVz8(1) AAS
79:根本的な部分 :2006/02/19(日) 03:03:15 ID:A9qF0VBZO [sage] >>1>>14の根本的な勘違い

【勘違い一】
剣道=防具竹刀を使った剣術を指すと思いこんでいる。
(以下、分かりやすく、防具竹刀を用いる剣術を「竹刀剣術」と表記する)

[正しくは]
?本来、竹刀剣術は、あくまで剣術の“稽古方法の一つ”に過ぎない。
(古流に比べて、今の剣道は余り型を行わない為、「剣道=竹刀剣術」という誤解が定着している)

?江戸中期、一刀流の中西子武が竹刀・防具を考案した際、1と同じ批判が立ったが、子武はあくまで“稽古方法の一つ”として用いたのであって、組太刀(型)は廃していない。

?幕末の大剣道家・山岡鉄舟は
「体を練り業を励みて、十分に撃刺する利あればなり」
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s