[過去ログ] 槍と薙刀ってどっちが強いんだぜ? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(1): 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)11:40 ID:o3KWIn1a(1/12) AAS
薙刀は、ナタであり、高いところのもの切ったりするもんじゃなかったのかい?
木を切るナタがもとなのかい?
庭の手入れ用に使うから、ちょーだい!
クワと交換でもええよ。
ええぞ!クワ!
落とし穴つくるのに使えるぞ!
481: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)11:46 ID:o3KWIn1a(2/12) AAS
まあ、くれなくても、家にあるナタを長い棒に括り付ければ、薙刀の完成だけどね!

薙刀の発生はそんなもんだ。
482: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)11:53 ID:o3KWIn1a(3/12) AAS
猟銃も4丁あるけど、柔道と剣道と習字やってる俺がやって来ていますよ!
484: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)11:56 ID:o3KWIn1a(4/12) AAS
なるほど
485: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)11:57 ID:o3KWIn1a(5/12) AAS
小太刀の方か?
487: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)12:32 ID:o3KWIn1a(6/12) AAS
武器としても使うことも加納だわな!

現にインドシナ戦争で使われていたのは有名だ。
489: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)12:33 ID:o3KWIn1a(7/12) AAS
可能の間違いじゃ
490: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)12:40 ID:o3KWIn1a(8/12) AAS
ベトナムの方の話だけどさ、現に使われたことがあるってこと。
492: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)12:50 ID:o3KWIn1a(9/12) AAS
そのとおり、グルカは、英語でね!
494: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)13:06 ID:o3KWIn1a(10/12) AAS
弁慶さんが持ってたソースよ。
496: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)13:16 ID:o3KWIn1a(11/12) AAS
弁慶ぎなた式であそぼー!
499: 名無しさん@一本勝ち 2009/01/11(日)20:24 ID:o3KWIn1a(12/12) AAS
>498
確かにそのような一面もあるかも知れないが、
突く技と
打つ又は斬る技を
考えるに
突く技が有利と考える。
ただし、速さについてだが、、、、、。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*