[過去ログ] 槍と薙刀ってどっちが強いんだぜ? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2007/02/28(水)10:53 ID:mcq/YVpJ(1) AAS
女用の武器になった理由は、先端部の刃を厚く(重く)することによって非力な女でも破壊力を得られるからと聞いたことがあります
江戸時代の女が振り回してるのは、弁慶が持ってるのに比べて、短く・刃の反りが大きく・刃が厚く作られています
まぁ要するに、でっかい屶(ナタ)です。
振り回してもし当たったら大ダメージ受けるから近づきたくないな…って思わせる護身用武器です

一方槍は大人数で戦争するときのための武器です
リーチの長さを生かした武器で、遠くのものを突くことしかできないので集団での使用が中心です

どちらにしても、特定の目的に特化した武器なので勝負してもな…
遠距離から突きが決まれば槍、槍の間合いの中に入ればナギナタでしょうか?
最初の突きを払うにしても、女ナギナタはドラクエでいう魔神の斧みたいな武器なので当たれば槍の穂先がが吹っ飛びますが、たいていミスって突かれるでしょう
矛とか男ナギナタみたいな古い武器の方が汎用性高いので、対決するならそういったものの方が扱いやすいでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*