[過去ログ] これって名誉棄損になるの? (76レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 菩薩@太子 2019/02/15(金)19:58 ID:6cNLVxnc(2/2) AAS
>>30
団地に住んでいて、自分の所有物ではないご近所自慢かねw

ふつー自慢とは自分の所有物とか年収とか肩書きを自慢するものだが、団地に住んでいる者は、ご近所しか自慢するモノがないのかねwww
32: 2019/02/16(土)01:13 ID:5iX0SLVW(1) AAS
田舎の土地を抱えて子々孫々まで伝えてゆけばよいではないか。
きみの言うように都会の土地など作物を育てるにはあまりにも
せまく生産性など無いのだから。
33: 学術 2019/02/16(土)09:26 ID:4oQ6Leiv(1) AAS
名誉棄損ぐらいじゃ弁護士が食えん。メディアや俗説から法律低用語を連発しない事。
34
(1): 2019/02/18(月)21:40 ID:UDRH8oxl(1) AAS
>>3
なんで?
被害者側に主張立証責任があるのは、社会的評価の低下までだよ。
あとは表現者(加害者)側に真実性の証明責任が課せられるんだけど。

初歩的な話なのにこれまで誰も指摘していないんだけど、ここの住人だいじょうぶ??
35: 2019/02/20(水)00:09 ID:/2xjQUpP(1) AAS
正義とは、何か・・。

真実とは、何か・・。

だからこそ戦おう。

自分を信じて・・
36
(1): 2019/02/20(水)01:39 ID:ZlnkOEJI(1) AAS
>>34
>>1 をみろ。
37: 2019/02/20(水)07:29 ID:aBaxWsw/(1) AAS
>>36
見たところでなにも見解は変わらんよ。
名誉毀損分かってる?
38: 2019/02/20(水)14:20 ID:OD/0IdAo(1/2) AAS
誹謗中傷されましたという主張だけで勝訴取れんのかよって話だ馬鹿
何度でも読んで鯉
39: 2019/02/20(水)16:02 ID:+X6ZRiat(1/2) AAS
お前バカか?

自分が文句言われているところを録画してなんの意味があるんだよ。
社会的評価の低下の立証は、周囲の証言で十分だし、むしろそっちの方が重要。

そもそも、スレ主が自転車泥棒ではないとの証拠はないので、むしろそっちの方が真実性の問題としては重要。
ただ!これについては被害者が立証すべきことではない。
40: 2019/02/20(水)16:03 ID:+X6ZRiat(2/2) AAS
以下、名誉感情侵害や侮辱との区別のできない人の発言が続きます。
41
(1): 2019/02/20(水)17:11 ID:OD/0IdAo(2/2) AAS
すげー頭悪いヤツだったw
42: 2019/02/20(水)20:25 ID:gv4SLmqv(1) AAS
>>41
そんな程度の捨て台詞で結局中身のあることを言えないあたり、やっぱりこちらの言うことが理解できていなかったのだろうね。
無学には用はない。
43: 2019/02/21(木)00:43 ID:n6bFCc9z(1) AAS
なにが問題なのかまだ気が付かないの?
44
(1): 2019/02/21(木)00:58 ID:U1dc9ZF0(1) AAS
お前らこそ気づけよ。
ご近所さんが自分に暴言を吐いている瞬間を録画したところで、社会的評価の低下の立証にはほとんど役に立たないんだよ。
45
(1): 2019/02/24(日)01:59 ID:Sv6QcMLp(1) AAS
ストーカー山畑のおばはん、今日も電気ついてるかついてないか各家をチェック。

脳みそなんとかポンチ
46: 2019/02/25(月)03:30 ID:B73papJT(1) AAS
名誉毀損(めいよきそん、英:Defamation)とは、他人の名誉を傷つける行為。
損害賠償責任等を根拠づける不法行為や、犯罪として刑事罰の対象になり得る。
「名誉棄損」とも表記される。
名誉毀損には刑事名誉毀損と民事名誉毀損がある。
47: 菩薩@太子 2019/02/26(火)20:44 ID:C7pmTFSm(1) AAS
>>45
おまえの話にはリアリティがないんだよ。
せめてその山畑のおばはんが各家をチェックしているところを動画に撮ってアップしてくれよwww
言葉だけじゃ話にならんよ。
48
(1): 2019/02/26(火)21:29 ID:AyvnUw0F(1) AAS
>>44 侮辱罪の構成要件の立証にはなるでそ。
49: 2019/02/26(火)23:31 ID:09NVfrg9(1) AAS
>>48
たしかに侮辱や名誉感情侵害の話にはなりうるね。
50: ネットリテラシー 2019/02/27(水)11:57 ID:gosN8QzH(1) AAS
要するに悪口をまき散らすことなのですが、度が過ぎると犯罪になります。
相手の評判を落とすために、悪い評判を立てようと、故意にあることないこと
ネット上に流したりすることが発端となります。プライバシー侵害にもなる、
個人情報を含めての悪評の流布は悪質です。個人が特定され、家族も巻き込み、
名誉棄損罪、侮辱罪へと発展する確率も高くなります。

リアリティない程度がちょうどいい。
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s