【2曹定年】定年退官後の就職先その2【将官定年】 (497レス)
1-

1: 2023/08/15(火)08:54 AAS
前に底辺職とかテレビであったが某駐屯地の援護にあったのと同じだった。
478: 06/11(火)16:04 AAS
>>475
こんなの買う奴いるの?
479: 06/11(火)17:55 AAS
買うのでは無くて、買わされるのだろうけどね
480
(2): 06/11(火)20:17 AAS
2023年退職、翌月から再就職
2024年賃上げで基本給が上がり年収増えた
2025年に貰える若給2回目の一部を返納する羽目になりそうだ…
なんなんだよ、この制度…
481
(1): 06/11(火)20:38 AAS
>>480
損してるやん
482: 06/11(火)20:54 AAS
買う奴いるから、勧誘電話多いんだよ
483
(1): 06/11(火)21:27 AAS
>>481
そうなんだよ
賃上げバンザイじゃないんだよ今年に限っては…
484: 06/12(水)11:22 AAS
>>483
まあ、しっかりした企業ならお願いでけへんからなぁ
中小なら、なんとかなったろうに
485
(2): 06/12(水)11:35 AAS
援護受けないなら損しても仕方ないよね
486: 06/12(水)11:45 AAS
>>485
それとこれとは、話が別じゃない?
487
(2): 06/12(水)12:12 AAS
>>485
援護からの斡旋なんだよ大手企業
ちなみに准尉

若給の一部返納額をざっくり調べてみると無慈悲な金額になるんだな
基準額10万越えると50万返納、30万越えると150万返納、80万越えると400万返納
488: 06/12(水)12:29 AAS
>>487
働かない方がいいやん
489: 06/12(水)13:09 AAS
>>487
80で400は、すごいな
490
(1): 06/12(水)15:53 AAS
>>480
援護からでそんなに高給があるんだ…
ちなみにどのくらい貰ってるの?
491: 06/12(水)16:35 AAS
>>490
返納基準額をggってくれ
492: 06/12(水)17:36 AAS
若退金減額は超勝ち組だが、援護の准尉の案件でそれほどの高給はちょっと信じられない
総収入と所得を間違ってたりしないよね?
493
(1): 06/13(木)00:30 AAS
准尉なんて草刈り以外になんか特技あるの?
494: 06/13(木)06:58 AAS
>>493
昔は殴られ蹴られで頑張ってきた先輩なんや
お前なんかより、ずっと苦労してきてるんや
勘違いしたらあかんぞ
495: 06/14(金)06:35 AAS
准尉が現場仕事してる部隊とかやばいだろ
496
(1): 06/14(金)06:58 AAS
定年まで勤めれば自衛隊は運だとわかるさ
497: ころころ 06/14(金)15:16 AAS
>>496
ほんと、それな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.822s*