[過去ログ] 慶應の志願者数、逝く (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188
(1): 2018/01/23(火)08:52 ID:xJHY3WIe(2/2) AAS
>>176
こういうのどこにでも一定数いるだろ
お前ら本当に外に出たことないニートなんだな
189: 2018/01/23(火)08:57 ID:Cf7iKlfT(1) AAS
>>188
大学行ったことないんだからやめたれ
190: 2018/01/23(火)09:08 ID:U+YoKl4p(1/3) AAS
>>187
数年後には埼玉大学より下になるかも
191
(1): 2018/01/23(火)09:11 ID:bUkin8g4(1) AAS
慶應の者だけど、広告研究の奴らは見た目アレだけど頭良くて性格も優しいやつが多いよ。広告の1人が電車でおばあちゃんのキャリーケースもってあげてたのはさすがにワロタ
192
(1): 2018/01/23(火)09:25 ID:HYmc5k0Q(1/2) AAS
>>191
うちのおばあちゃんは、慶應の広告の奴に恐喝されて金取られたって言ってたぞww
193
(1): 2018/01/23(火)09:36 ID:NhO5eY7K(1/2) AAS
>>182
某脱糞弁護士Kは早稲田やぞ
194: 2018/01/23(火)09:38 ID:J/hBvHdb(1) AAS
明治志望の奴でも慶応行けそうやん
195
(4): 2018/01/23(火)09:40 ID:qCNHpkXJ(1) AAS
慶應の強みは就職と三田会の繋がりなんだからそこが潰れないと凋落はないよ
早稲田政経よりSFCのほうが就職が良い時点で偏差値だけで大学を評価するのはナンセンスだろ
196: 2018/01/23(火)09:43 ID:UwF3VEQU(1) AAS
>>195
受サロ民は偏差値が高ければ就職も比例して良いと思ってるからね、仕方ないね
197
(1): 2018/01/23(火)09:43 ID:JF/6LseJ(1) AAS
>>193
SFCからの早稲田ローだったはず
198: 2018/01/23(火)09:45 ID:HYmc5k0Q(2/2) AAS
洗脳工作員が必死の防戦www
こう言う工作員どもが、慶應の不人気に拍車をかけるんだよな
もっと頑張って下さいww
199: 2018/01/23(火)09:48 ID:1gQGn2GZ(1) AAS
むしろこのスレ見て早稲田の陰湿さがわかったわ

ちな医科歯科
200: 2018/01/23(火)09:50 ID:wTOn4+3r(1/5) AAS
>>195
早稲田政経とsfcってほんとにsfcのが就職いいの?
201
(1): 2018/01/23(火)09:57 ID:43nnoWRU(1) AAS
>>195
就職力(大企業就職率)だけみたら東大より慶應のが上だろうけど
じゃあ慶應は東大より格上なのかって話じゃね
就職で決めるほうが圧倒的にナンセンスでは
202: 2018/01/23(火)09:57 ID:U+YoKl4p(2/3) AAS
んなわけないだろ、大昔にそういう年があったとかだろ
203: 2018/01/23(火)09:59 ID:DqbYpfxF(1) AAS
仮にそうだったとして
早稲田政経よりSFCが高学歴と思うやつなんて皆無だろうしな
204
(1): 2018/01/23(火)10:29 ID:fqGvG0bm(1) AAS
>>192
I.D.変わったけど191です
こんだけの人数いたら悪い奴も良い奴もいるのが当たり前だけど、自分の知り合いには優しくて話しやすい奴が多いよ
205: 2018/01/23(火)10:30 ID:NhO5eY7K(2/2) AAS
>>197
それマジ?無知ですまんンゴ
206: 2018/01/23(火)10:32 ID:wTOn4+3r(2/5) AAS
>>204
その人病気っぽいから相手にしないほうがいいよ
207
(1): 2018/01/23(火)10:35 ID:WhWgp73I(1/2) AAS
SFCは別格だよ
ここより面白いキャンパス日本にないだろ

居酒屋騒ぎや雀荘が面白い人は早稲田へどーぞ
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*