[過去ログ] 文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 (253レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2021/04/10(土)08:30 ID:3Or7v9pb(1) AAS
成蹊って推薦バカが無試験で入学して、
出席ゼロで卒業できる高卒まがいの学校なんだってなw

祝!ドープの三冠王成蹊!

1.偏差値ドーピング成蹊
(8%のお絞り入試&古典無しの軽量入試+推薦バカで見かけの偏差値を上げる)

2.実績ドーピング成蹊
(就職実績に院卒入れてカウント&特殊留年制度でいつまでも新卒笑)

3.単位取得ドーピング成蹊
(卒業に必修の単位が不可なのに何故かご卒業笑)
省5
101: 2021/04/11(日)12:58 ID:V2tYfo2Y(1) AAS
東大慶應だけ
102: 2021/04/11(日)15:07 ID:Pkcx+Lwx(1) AAS
ビジネスパーソン
信用される高学歴
国際認証【MBA】取得校 ご出身
103: 2021/04/12(月)08:40 ID:tCokm94Q(1) AAS
成蹊のように一般入試率を絞り、古典なしの軽量入試で簡単にインチキ出来る偏差値や
成蹊のように院卒まで入れて水増ししている大学がある400社就職率より、
全上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
省24
104: 2021/04/14(水)11:35 ID:KMMNzAFH(1/3) AAS
東大
105: 2021/04/14(水)11:35 ID:KMMNzAFH(2/3) AAS
東大
106: 2021/04/14(水)12:44 ID:KMMNzAFH(3/3) AAS
東大
107: 2021/04/15(木)06:57 ID:L6jVNNL6(1) AAS
東大
108: 2021/04/16(金)16:19 ID:wpPJJzcE(1) AAS
東大
109: 2021/04/16(金)22:33 ID:Iw76Q5iR(1) AAS
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大( 工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
省10
110: 2021/04/16(金)22:48 ID:JSisASBE(1) AAS
【THE世界大学ランキング日本版2021】
数字は順位、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1●東北、2●東京工業、3●東京、4●京都、5●大阪、6●北海道、7●名古屋、8●九州、9●筑波、10●広島、

11○国際基督教、12○慶應義塾、13○早稲田、14▲国際教養、15●神戸、16●一橋、17●東京医科歯科、18●金沢、18○上智、20●千葉、

20●東京農工、22○立命館アジア太平洋、23●岡山、24▲会津、25●長岡技術科学、25●お茶の水女子、27●横浜国立、28●東京外国語、29●東京海洋、30○立命館、

30○芝浦工業、32○東京理科、33●熊本、33●長崎、35●京都工芸繊維、36●豊橋技術科学、37●九州工業、38●電気通信、39○明治、39▲横浜市立、
省5
111: 2021/04/18(日)08:50 ID:F9Zl7ZC5(1) AAS
成蹊のように一般入試率を絞り、古典なしの軽量入試で簡単にインチキ出来る偏差値や
成蹊のように院卒まで入れて水増ししている大学がある400社就職率より、
全上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
省24
112: 2021/04/21(水)12:47 ID:AJVrOM7f(1/2) AAS
文理
113: 2021/04/21(水)15:42 ID:AJVrOM7f(2/2) AAS
とうそうけいじょうめいり
114: 2021/04/22(木)15:13 ID:vZ/JYUo2(1) AAS
とうそうけいじょうめいり
115: 2021/04/23(金)06:57 ID:f/1qVLt4(1) AAS
とうそうけいじょうめいり
116: 2021/04/23(金)13:04 ID:Nj47b/cc(1) AAS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
117: 2021/04/23(金)18:06 ID:4d/cU7/i(1/4) AAS
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
省19
118: 2021/04/23(金)18:15 ID:4d/cU7/i(2/4) AAS
全国大学難易度ランキング(文系・理系)での難易度序列---SCM表---
全国大学序列  令和最新版

東大京大
東工一橋
慶應早稲田

上智 ICU
理科大 明治 同志社

青学 立教 関学 
中央 立命館
法政 学習院
省5
119: 2021/04/23(金)19:54 ID:ZIbteRqs(1) AAS
とうそうけいじょうめいり
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s