[過去ログ] 文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 (253レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2021/03/18(木)11:15 ID:HEi3l0Xr(1) AAS
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増ししている大学がある400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
省23
80: 2021/03/18(木)13:05 ID:qGCt9rLm(1) AAS
2021年版 世界的な雇用主(大企業)からの卒業生評価ランキング
QS世界大学ランキング 2021
雇用者評価ランキングトップ500
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学(関東)
アジア順位 大学名 スコア
 008     早稲田 099.35★
 016     慶應大 097.92★
 087     東理大 049.01★
省34
81: 2021/03/18(木)14:40 ID:Jx2+U1gY(1/2) AAS
三科目入試
2021
河合 駿台 ベネ 東進

上智 上智 上智 上智
明治 明治 明治 学習
青学 立教 立教 明治
立教 中央 中央 中央
中央 学習 青学 立教
学習 青学 学習 青学
法政 法政 法政 法政
82: 2021/03/18(木)14:42 ID:Jx2+U1gY(2/2) AAS
um,u
83: 2021/03/18(木)16:43 ID:RY46k1RJ(1) AAS
文理合わせたランキングだな
84: 2021/03/18(木)16:50 ID:yQgP5Yy+(1) AAS
確かな
85: 2021/03/19(金)20:50 ID:0uhRG2fW(1) AAS
いいね!
86: 2021/03/20(土)16:25 ID:2h8tt04M(1) AAS
ki
87: 2021/03/20(土)20:00 ID:4F3/Ixdv(1/2) AAS
bt
88: 2021/03/20(土)20:00 ID:4F3/Ixdv(2/2) AAS
全国大学難易度ランキング(文系・理系)での難易度序列--SCM表---
全国大学序列  令和最新版

東大京大
東工一橋
慶應早稲田

上智 ICU
理科大 明治 同志社

青学 立教 関学 
中央 立命館
法政 学習院
省5
89: 2021/03/21(日)08:47 ID:EegSj5SW(1) AAS
簡単にインチキ出来る偏差値や成蹊のように院卒まで入れて水増ししている大学がある400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
省23
90: 2021/03/22(月)14:30 ID:I/4fVJuy(1) AAS
うむ
91: 2021/03/22(月)15:57 ID:lD3bnFCK(1) AAS
慶應義塾大学 : 74.7 浅野、渋谷学園幕張、日比谷
早稲田大学 : 73.7 日比谷、渋谷学園幕張、聖光学園
東京理科大学 : 72.9 栄東、市川、県立大宮
上智大学 : 72.1 ●栄女子、広尾学園、淑徳与野
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明治大学 : 71.6 湘南、横浜翠嵐(75)、厚木
中央大学 : 71.5 立川、八王子東(73)、水戸第一(73)
芝浦工業大学 : 71.0 春日部、開智、浦和市立
同志社大学 : 70.3 茨木(72)、北野、西宮市立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
省24
92: 2021/03/22(月)18:05 ID:34CyLx9i(1) AAS
ほう
93: 2021/03/26(金)06:58 ID:ZDTI6nQY(1) AAS
Do
94: 2021/03/26(金)08:20 ID:1gm8qDPi(1) AAS
理系はまだしも成蹊のように院卒まで入れて水増ししている大学がある400社就職率より、
全上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
省23
95: 2021/03/27(土)23:01 ID:mzkuw1fa(1) AAS
nattoku
96: 2021/03/28(日)07:05 ID:YsY0NXPi(1) AAS
あさ
97: 2021/04/03(土)21:51 ID:KgNQ1SvV(1) AAS
ao
98: 2021/04/05(月)08:24 ID:F2GeATBZ(1) AAS
成蹊のように一般入試率を絞り、古典なしの軽量入試で簡単にインチキ出来る偏差値や
成蹊のように院卒まで入れて水増ししている大学がある400社就職率より、
全上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学
省24
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*