[過去ログ] 東海大学 vs 東洋大学 (351レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/07/15(月)18:25 ID:rew2D5+2(1/2) AAS
東海が東洋に勝てるもの
→世界的評価、スポーツ総合実績、理系の実績、有名人ランキング、年収、補助金、総資産、社長・役員ランキング(上場も)などなど

東洋が東海に勝てるもの
→見かけだけの絞りに絞った捏造偏差値(笑)のみ
14: 2019/07/15(月)18:25 ID:rew2D5+2(2/2) AAS
箱根でも最近は東洋負けてるしな
15: 2019/07/15(月)22:44 ID:u9Ji4v+H(1) AAS
東海>東洋
16: 2019/07/17(水)23:00 ID:41Snc9ST(1) AAS
>>7
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
17: 2019/07/21(日)09:25 ID:J2xwGzii(1) AAS
東海が文系を代々木と高輪に移転させたら、完全に東海が上になる
18
(1): 2019/07/21(日)17:31 ID:iqhF9OAK(1) AAS
◆偏差値工作をしている主なブラック大学

【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
省1
19: 2019/07/22(月)01:18 ID:8sj4muYm(1) AAS
>>18
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
20: 2019/07/27(土)16:00 ID:Qz+1yRoT(1) AAS
東海だが、東洋のことははっきり言って下に見てるよw
21: 2019/07/28(日)06:37 ID:Fj+UjdJS(1) AAS
東洋は東海など相手にしていないだろ。
誰がみても東海の独りよがり
22: 2019/07/28(日)09:09 ID:FswCKmmp(1) AAS
悔しかったら医者の一人でも出してみんかい
23
(2): 2019/07/30(火)08:25 ID:uQoL9/Jx(1) AAS
東洋て法科大学院だけでなく、通信教育課程も募集停止

板倉キャンバスとかで大損失を出したのが影響しているんじゃね

朝霞だったかのキャンバスを切り売りしてるらしいよ
24: 2019/08/01(木)01:35 ID:JgDhosCC(1) AAS
>>23
東洋て大丈夫なのか?
25: 2019/08/03(土)14:37 ID:/yh71zvW(1) AAS
東海>東洋
26: 2019/08/03(土)15:01 ID:qhcarP+s(1) AAS
>>23
東洋が撤退を決めた後、病院ができてから
あの一角は景観が少しはマシになった

https://goo.gl/maps/4ZDPQ5hdvHo3hWtY8
27: 2019/08/03(土)15:59 ID:1FE7ntxN(1) AAS
もしかしたら、過剰な設備投資と板倉キャンバスの失敗で
実は経営は火の車なんじゃね?
28: 2019/08/05(月)00:59 ID:3ZrQSBQX(1) AAS
218 名無しなのに合格 2019/08/04(日) 20:53:04.91 ID:7QLlx3b5
>つまり関学は東洋以上に絞って東洋と互角

ぜんぜん互角じゃない
関学はほぼ60.0以上だが、東洋はほとんどが55.0前後
i.imgur.com/NDSaPp3.png
とにかく、さすがに東洋と同じは無理がある 諦めろよ

それに東洋は附属高校のレベルも偏差値57とかそんなもん
大量に内部進学してる東洋大牛久なんて偏差値56とかそんなもんだぞ?
啓明学院 偏差値62は、東洋の附属に比べたらレベル高い

220 名無しなのに合格 2019/08/04(日) 21:34:59.45 ID:uk31Bi3z
省13
29
(1): 2019/08/05(月)13:48 ID:fQsXiUKP(1) AAS
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
省12
30: 2019/08/05(月)14:06 ID:S4J29OsK(1) AAS
>>29
アレッ、河合の数字を恣意的に変えて東洋を持ち上げてる

誰の犯行かミエミエだよな
31: 2019/08/05(月)21:38 ID:ipzrBqQ0(1) AAS
◆偏差値工作をしている主なブラック大学

【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
省1
32: 2019/08/10(土)12:35 ID:TUUbBEPg(1) AAS
オレは東洋だけど、東海にはかなわないと思っている
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*