[過去ログ] 2018年大学受験の新常識 人気は“早慶上明” (265レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2018/01/21(日)08:12 ID:2jimef+v(1/7) AAS
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180120-01447111-sspa-soci

2018年大学受験の新常識 人気は“早慶上明”

https://next.rikunabi.com/journal/entry/20180118_C1

「明治大学」はなぜ女子高生に人気の大学になれたのか

高校生が志願したい大学“8年連続1位”を実現した戦略
246
(2): 2018/02/07(水)10:58 ID:KAAJZToB(1) AAS
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
? 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
? 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
? 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
? 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
? 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
省12
247: 2018/02/07(水)12:29 ID:9D3wJZxJ(1) AAS
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
? 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
? 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
? 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
? 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
省6
248: 2018/02/07(水)14:11 ID:8fAKHiXY(1/2) AAS
>>245-246 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
   ↓

慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)

法学部・・一般受験率3割、2科目
SFC・・・1科目の受験可能
医学部・・8割は補欠入学者   ←**哀れハッタリ低能未熟**

もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能
249: 2018/02/07(水)18:18 ID:8fAKHiXY(2/2) AAS
>>245-246 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
        ↓

2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
省15
250: 2018/02/08(木)21:10 ID:U1EFufBm(1) AAS
>>224
そんなもん、就職のとき全然役に立たないから。

同窓会に名前使うだけだから。
251: 2018/02/09(金)11:30 ID:Th/PZSS+(1) AAS
恐ろしい犯罪大学だな
        ↓

2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
省15
252: 2018/02/09(金)17:53 ID:/vB3EMz/(1) AAS
近年、一般率が高く偏差値操作をしない明治大学の人気が急上昇した。
明治大学の入学式は世間で話題の卒業生から新入生へお祝いメッセージが送られる。

2013年の入学式はセ・リーグ新人王の広島カープの野村祐輔、ニュースキャスターとして活躍するジャニーズ事務所NEWSの小山慶一郎、ワールドカップで優勝した なでしこJAPANの佐々木則夫監督
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2013/6t5h7p00000ermq1.html
2014年は大人気グループ「EXILE」のKENCHI
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/20140407.html
2015年はNHK大河ドラマ「花燃ゆ」主演の井上真央
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2015/6t5h7p00000ie7w6.html
2016年は卓球日本チャンピオンの水谷隼、人気女優の川島海荷、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2016/20160407.html
省17
253
(1): 2018/02/19(月)13:54 ID:lWHmRo7K(1/2) AAS
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
省3
254
(1): 2018/02/19(月)14:19 ID:lWHmRo7K(2/2) AAS
上場企業社長 出身大学ランキング

『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学  

2東京大学
 
3早稲田大学
省3
255: 2018/02/20(火)12:14 ID:Yt1qlr3q(1) AAS
慶応一人負け そりゃそうだろ レイプに殺人だもんな
        ↓

2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
省15
256: 2018/02/20(火)20:00 ID:DrxQbE9T(1) AAS
741エリート街道さん2017/09/03(日) 17:41:33.76ID:j65qDO1K
高度な正常脳の中大は後楽園移転を成功し
社会科学系実績をさらに向上させ
司法試験、公認会計士試験、公務員試験、不動産鑑定士試験、
司法書士試験、税理士試験、弁理士試験など難関試験合格者数、
上場企業役員数、上場企業就職率
日本一を実現します。
AIの影響は受けません。

↑・・・バカ

週刊エコノミスト
省17
257
(1): 2018/02/22(木)10:42 ID:kq5o+ilp(1) AAS
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
? 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
? 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
? 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
? 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
? 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
省7
258: 2018/02/22(木)13:10 ID:s5bQ2V40(1) AAS
>>253-254 >>257 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
   ↓

慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)

法学部・・一般受験率3割、2科目
SFC・・・1科目の受験可能
医学部・・8割は補欠入学者   ←**哀れハッタリ低能未熟**

もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能
259: 2018/02/22(木)13:31 ID:JFAcoygQ(1) AAS
早稲田ウィキペディアに慶応暴力団介入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260: 2018/02/23(金)20:23 ID:Djd+eFfl(1) AAS
凄いね名古屋商科大! 

名古屋商科大が国内2位 英MBAランキングで

名古屋商科大学は英クアクアレリ・シモンズ社がまとめた「QSグローバルMBAラ
ンキング2018」で国内2位だったと発表した。ランキングは世界の約4万社の大手企
業へのアンケートなどで企業の評価を算出したほか、MBAの学位取得後の費用対効
果や、起業した卒業生の数などで順位付けした。国内首位は早稲田大だった。

 ランキングは要件を満たす世界40カ国、300校以上のビジネススクールが対象。国
内3位は同志社大と立命館アジア太平洋大(APU)だった。世界1位は米ハーバー
ド大だった。
261: 2018/02/24(土)12:49 ID:qBNLKL+m(1/2) AAS
明治と上智立教では人材輩出力に圧倒的な差がある。明治は卒業生の活躍で愛校心が高まるから卒業してからもメリットが大きい。
明大の入学式は美男美女が多かったそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=5i7FKatcCzE
女子が明大に憧れる時代になった。
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20180118_C1
明治大学が2部の募集を停止した2004年と翌年2005年に入学したスターが明大の人気を牽引した。2部の廃止によって学生全体のレベルが上がり、スターの活躍によって華やかなイメージになった。30代になった彼らは現在も大活躍だ。

山下智久が入学した2004年の入学式
http://www.youtube.com/watch?v=Gd30n4qMJqw
Mstyleに登場 http://www.youtube.com/watch?v=vdK_7ANJh4A
明大卒業 http://www.oricon.co.jp/news/58292/full/
省14
262: 2018/02/24(土)12:53 ID:qBNLKL+m(2/2) AAS
長友佑都は明大在学時に北京オリンピックに出場した。
明大の3年後輩でのちに卓球のメダリストになる水谷隼、アテネ五輪の柔道銀メダリスト泉浩、野球日本代表の星野仙一監督、沢村賞投手の川上憲伸、なでしこジャパンの佐々木則夫監督、上村春樹日本選手団総監督らとともに北京の夏を戦った。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20080801/p01_01.html
モントリオール五輪柔道金メダリストの上村春樹は次のロンドン五輪で日本選手団長になった。上村団長率いる日本選手団は歴代最多メダルを獲得した。
http://www.youtube.com/watch?v=ceTCyw6c4sc
山形出身の佐々木則夫監督は、なでしこジャパンを世界一に導き、震災直後の日本に勇気を与えた。
http://www.youtube.com/watch?v=FS-DsrZh86Y
星野仙一監督は楽天を率いて日本一になり、東北の人々を歓喜させた。
http://www.youtube.com/watch?v=i6reThVu9Cw
263: 2018/02/24(土)13:10 ID:ZGgTQlgV(1) AAS
経営者や資本家の視点で、アベの働き方「改革」を見ると分かりやすい。
雇う側だけにとってのみ好都合な「改革」であることがよく分かる。

労働者を奴隷、いや家畜とみる発想。
うつ病、自殺、一家心中促進「改革」といえる。
一家の主が死んだら、進学どころではないよな。

それでもOKなら、どうぞこれまで同様にアベを応援してね、
おバカさんたち。
自業自得だ。
264: 2018/02/25(日)14:34 ID:QKvbMMu5(1) AAS
これが一番納得感があるね。ゆきちんぽが拠り所にしている河合塾で、まさかこれはインチとは 言わないだろうし。
《2017年度》 全統マーク・記述模試受験者の合格者平均成績一覧
■2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京難関私大】
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
2.慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
3.上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
4.明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
5.立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
6.中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
省11
265: 2018/02/28(水)22:55 ID:qhXesRHw(1) AAS
ルーシーブラックマン事件

慶応法卒の犯人が女性を強姦・殺害し、遺体をバラバラにして遺棄した凶悪な事件

この犯人は余罪200件(一説には400件)以上の強姦があると言われている

地下鉄サリン事件

東京の地下鉄に猛毒サリンをばらまき、死者12人、重軽傷者数千人の日本の犯罪史上
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*