旧・mac板初心者質問スレ59 (802レス)
1-

768: 04/01(月)17:21 AAS
起動中に電源が落ちるとなると諦めるしか
769: 04/01(月)17:44 AAS
なるほどCD-ROMのイラストが並ぶ起動画面は確かに

何だろう…まだインストールの続きがあるという動作なのかな?
770
(2): 04/09(火)01:16 AAS
エロい人教えて。
空のMacpro2012の一番下のやつを貰ったからSATAのSSDをマウントかまして入れてUSBメモリからHigh Sierraインストールしてやろうとすると、こんな風にインストール直前でできねえよってアラートが出やがる。
何これ。インストーラーが壊れてるとか?ちなみにUSBメモリは8GBだけど別にいいよね?うーん😩困った
https://i.imgur.com/eeMXYj3.jpeg
771
(1): 04/09(火)01:39 AAS
キーボードを使ってネットワークリカバリで
初期OSが入るかどうかからやってみたら
772
(1): 04/09(火)02:55 AAS
>>771
Option+Shift+Command+Rの起動ですよね?
?マークが点滅するだけ…。もちモデムにはLAN挿してる。うーん( ´Д`)
773
(1): 04/09(火)14:39 AAS
>>770
確認するけれど他のOSXはインストールできるよね?
インストーラーをもういちどダウンロードしてUSBメモリを作り直すとか
774: 04/09(火)20:08 AAS
>>773
あー他のOSは試してない。Sierraに落としてもう一回インストーラーから作り直してみようかな
775: 04/09(火)20:24 AAS
シーラってブラウザまだ続いてたのか
776: 04/09(火)23:50 AAS
MacPro 2012はOSX 10.6 Snow Leopardでも起動できる
10.6はDVD
777: 04/10(水)10:49 AAS
774だけどあらためてSierraのUSBインストーラーを作成して差し込みoption押しつつ起動してみると、、、
ライトグレーの画面とポインタが出てくるだけで何も起こらない…。なんじゃこれ、わけわからん(´・ω・`)どうなっての??
778
(1): 04/10(水)19:08 AAS
2012 MacProの初期OSは10.7 Lionだから
とりあえずそれをインストールしてみてはどうか
ハードがちゃんと動くかわかるでしょ
779
(1): 04/10(水)21:35 AAS
昔みたいないわゆるクリーンインストールって今はできないよ多分
とりあえず古いのをインストールしてから、それをアップデートするかたち

>>772のは、たしか有線はつながらなくて、WiFiでつなぐんだったと思う
780
(1): 04/10(水)21:37 AAS
あ、出荷時バージョンはクリーンインストールだけど
いきなり新しいバージョンは入れられないっていう意味
781: 04/10(水)22:56 AAS
>>779
Wi-Fiつなげてもダメだった。。
>>780
なるほどーLionで再トライしてみるっす( ゚д゚)
782: 04/11(木)19:30 AAS
はいぱあれもんvol.5とvol.7って
もう誰もデータ所持していないのでしょうか?
どうにか作者の手に返してあげたいのですが…
783: 04/11(木)19:30 AAS
はいぱあれもんvol.5とvol.7って
もう誰もデータ所持していないのでしょうか?
どうにか作者の手に返してあげたいのですが…
784: 04/17(水)04:53 AAS
所持していたこともない
vol.1もvol.2も知らん
785: 04/17(水)06:00 AAS
>>778
時間なくてやっとやってみたけどLionのUSB作ってそこからインストすると上手くいったよ。その後El Capitan→Sierra→High Sierraとアップして終了。疲れた…
初期OSからやらないと入らないなんてどこにも書いてなかったのに(´・ω・`)とにかくありがとうございました
786
(1): 04/17(水)08:39 AAS
おお良かった!
いちおう書いておくけど
Lionからやらなくてもインストールはできますよ
El CapitanとHigh Sierraはやったことある
787
(1): 04/17(水)08:46 AAS
むしろ新規クリーンインストールしないと動かなかった、10.11
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s