軽作業(正社員)正直どうなんだろ (125レス)
1-

86
(2): 03/31(日)08:59 ID:6eClF0jj0(3/3) AAS
>>83
食ってける金が貰えて、たまにちょっと良いご飯が食べれる
そのくらいができるお金が貰えて、楽なのが1番ですね〜
別に贅沢三昧したいわけではないですし
87
(1): 03/31(日)09:26 ID:ea305fJI0(1) AAS
>>86
趣味は?
88
(1): 03/31(日)10:46 ID:RMqYx4fr0(1) AAS
>>85
でしょ?
こっちも忙しいときに暇なやつに仕事振るのめんどくさい
89
(1): 03/31(日)21:04 ID:7vC6TSyu0(1) AAS
>>86
そういった仕事は昔はあったんだけど、派遣中抜き会社に持って行かれたのと障害者枠になっちまったから
90
(1): 04/01(月)07:57 ID:1svcRLSo0(1/7) AAS
>>87
ゲームとアニメとかです
休日と、仕事終わりはそこらへんに時間を費やしたいので早く帰りたい...
91
(2): 04/01(月)07:58 ID:1svcRLSo0(2/7) AAS
>>88
仕事とかまじ振らないでほしいので、そうであって欲しいですw
スマホいじってても怒られないとことかないかな〜ww
92
(1): 04/01(月)07:59 ID:1svcRLSo0(3/7) AAS
>>89
厳しいですね...
今はひたすら働く仕事ばっかですか...
93
(1): 04/01(月)08:57 ID:P9dTzixd0(1/3) AAS
>>90-92
一人仕事…つまりどこかで独り立ちするような仕事ならスマホ弄ってても何も言われんよ
ただそれは基本が激務か、時間がシフト制かの仕事になる
94
(2): 04/01(月)09:16 ID:P9dTzixd0(2/3) AAS
個人事業主の請負仕事でもやったら?
働く時間は好きなように、スマホでもパソコンでも何でもokよ
ただ、基本労働法は適用外なのと、完全出来高制なので、件数あたりの給料になるのと確定申告が非常に面倒+憂鬱
95: 04/01(月)09:19 ID:P9dTzixd0(3/3) AAS
>>94
×基本労働法
○労働基準法
96
(1): 04/01(月)09:46 ID:exLpMwHy0(1) AAS
楽で金もいっぱい貰える仕事がいいって言うはみんな思ってるからそれを大勢の中から貴方にやってもらう理由が無いし無能でそんな事やってたらそこで働いてる奴全員から恨みを買う事になる
陰口言われるとか小さな嫌がらせされるとかハブられるのは平気なのかい
97: 04/01(月)11:01 ID:1svcRLSo0(4/7) AAS
>>93
やっぱそう美味いことはないですよねw
98: 04/01(月)11:02 ID:1svcRLSo0(5/7) AAS
>>94
確定申告!
めちゃくちゃめんどそうなあれですね
今までずっと会社勤めなんでやったことないですけど...やりたくないですねww
99: 04/01(月)11:03 ID:1svcRLSo0(6/7) AAS
>>96
環境は良い方がいいですね〜
今の会社とかそうなんですけど、お給料はさして良くなく、激務
だけど人がいいんですよねぇ...
100: 04/01(月)11:04 ID:1svcRLSo0(7/7) AAS
仕事に対して我儘星人みたいになってきましたw
101
(1): 04/02(火)05:19 ID:3ZLvkN300(1) AAS
金いっぱい貰いたいとは書いてないでしょ
自分も普通に生活出来るくらいでいい
102
(1): 04/02(火)06:01 ID:8XtxUQk50(1) AAS
努力や苦労しないと人並みも無理だよ
103
(1): 04/02(火)06:02 ID:W5ImzcA00(1) AAS
>>91
うちはそれだよ。
俺は暇なときはExcelマクロのコードを見直して改善してるw
104: 04/02(火)09:23 ID:aSmnS21/0(1/3) AAS
>>101
ですです
いっぱいは貰えなくていいんです
105: 04/02(火)09:24 ID:aSmnS21/0(2/3) AAS
>>102
人によってはまだまだだと言うかもしれないですが、もう私頑張って疲れました...
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.520s*