[過去ログ] 初出勤から職場に溶け込むまで45日目(正規) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 03/15(金)14:50 ID:9CS1dmP00(1/2) AAS
同じ時期に転職してきた同期が空気読めてなくて迷惑極まりない
同じチームでやっているから周りから、同じ穴の狢扱いされて辛い

具体的には
大声で「前の会社では○○でしたよ。このやり方古いですね」「▲▲さん(俺の名前)もそう思いますよね?」と、俺まで巻き込んできたり、
何かにつけて学歴マウントしてくる
あえて直接学校名は言わずに
「サークル活動で日吉から三田への移動は大変でした」と匂わせたり、
「▲▲さんは●▲大学で一つのキャンパスだったんですよね?うらやましい」などと、学歴でマウントとってくる
15: 03/15(金)14:58 ID:9CS1dmP00(2/2) AAS
誰か「駒場東大前駅から本郷三丁目も移動面倒でしたよ」と言ってくれないかな

とは言ってもうちの会社にそんな高学歴いないからな
俺も自身で仕事できるとは思ってないが謙虚さを失ったらダメだとは思っている

幸い直属の上司は分かってくれているからなんとか我慢できてる
16: 03/15(金)21:06 ID:0a1rt5zI0(1) AAS
月曜日から事務で初出社

事務職初めてだから緊張する、とりあえずMOSExcelエキスパート持ってるけど通用するだろうか
17: 03/15(金)22:03 ID:Z06YEiiU0(1/2) AAS
やばいなあ、これ以上ゴミ上司と一緒にできん
気が狂いそうだよ
ゴミに交わるのも溶け込む能力なのか?
18: バディ ◆YvU5PJo/I6 03/15(金)22:32 ID:afhIb3v30(2/2) AAS
ゴミ上司とは溶け込めなくても能力がないとは言わない
19: 03/15(金)23:27 ID:Z06YEiiU0(2/2) AAS
正義が負けることってあるんだな
世の中、道義とか真理とかないのか?
また悪徳人事の犠牲になるのやだよ
20
(2): 03/16(土)10:53 ID:oW+g/vOf0(1) AAS
初日から別部署の人にパワハラ気を付けてねって言われてたけど3日目で意味がわかった。
先輩が本人自覚なしの根っからのパワハラ気質。
今月入ったばかりだけ早くも睡眠障害と適応障害になって人生初のメンタルクリニックデビュー。
辞めたいけど年収が高待遇で決断できない。(嫁親の介護資金でお金いる事情あり)
21: 03/16(土)11:10 ID:wPw09YBX0(1) AAS
>>20
長くいてたら、
もっとひどいことになりそう
22
(1): 03/16(土)14:21 ID:fonOlvy50(1) AAS
パワハラは経験上エスカレートするだけだから早いとこ逃げた方がいい
パワハラする人はパワハラすることによって覚醒物質が出る病気なので
23
(1): 03/16(土)14:51 ID:gQW3V1050(1) AAS
>>20
先輩ぐらいなら言いたいこと言ってケンカでもしたほうが健全
こっちが潰してやれ
24: 03/16(土)15:43 ID:b0bRJoGN0(1/2) AAS
>>22
陰湿なパワハラ体質のゴミ上司
わざとミスを誘発させるようなトラップを仕掛けてくる
そのくせ自分はミスだらけで他人に責任を擦り付ける
25
(1): 03/16(土)18:10 ID:mbgt0Tld0(1/2) AAS
俺も前職の退職決めたのはパワハラ
直接被害はなかったけど、公然と叱責、周りは無関心という構造が放置されてるのは人間的に終わってると思ったから
26
(1): 03/16(土)18:32 ID:sXvIraXf0(1) AAS
>>25
お前も周りの一人だったんだろ
27: 03/16(土)18:44 ID:b0bRJoGN0(2/2) AAS
挨拶が返ってこないとか人として終わってる
ムラ社会だからゴミ上司が増長して誰も止められない
28: 03/16(土)18:48 ID:tb3MNxCj0(1) AAS
入った当初は「じゃあここで働いて」って言われたまま何も教えてもらえず指揮系統も分からず自分以外古参で強固なコロニーが出来てて挨拶しても無視されてた。
現在半年だがいまだに挨拶無視されるし既存グループからは拒絶されてるが、逆に言えばパワハラは今のとこ無くて仕事上必要な事を聞いたら最低限は話してくれるから、日々黙々と仕事に徹して定時になったらハイさよならで帰れるからその点はありがたい
29: 03/16(土)19:35 ID:mbgt0Tld0(2/2) AAS
>>26
その通り
俺が入った時には既に進行中だったけど
新入社員で自分からは何もできず
30: 03/17(日)00:39 ID:xFjg8Li20(1) AAS
部長が、決済終わった書類を、俺のデスクに放り投げてくる・・・

隣の部の部長は、ウシジマくんの滑川みたいな風貌だし、
流石建設業界だ・・
31: 03/17(日)10:47 ID:RIreodv50(1) AAS
>>23
無理なんです。その人から仕事教わるので。。。
その人資格できない業務多すぎて業務過多で一人増員したってのが私です。
これまで何人も潰れて辞めてるようです。
仕事内容は介護用品を扱う会社の経理です。
相手はお局さんです。
32: 03/17(日)13:45 ID:41Rn39kq0(1) AAS
欠員補充より増員の方が扱い悪いイメージ
別にいなくても回るけど居たらマシってレベルで
33: 03/17(日)14:30 ID:CGU0KwL90(1) AAS
25日から働くけど今から不安だわ
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s