[過去ログ] 政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 高学歴氷河期世代 04/07(日)10:55 ID:EoEE8nY90(1/11) AAS
>>423
地方にあってかつ地元のお得意さんがいるような会社ならまず潰れない。

会社が潰れた場合は会社都合退職になるので転職しやすい。

高卒ばかりの地元密着型の中小企業が潰れるリスクよりも、大手の社畜で歳いってからリストラ食う確率のほうが遥かに高い。
426: 高学歴氷河期世代 04/07(日)13:37 ID:EoEE8nY90(2/11) AAS
地元で何10年も歴史がある会社が突然潰れるようなことはない。長年にわたって競合企業が少ないんだから発注元から切られることもない。
大手のメーカーはリストラしほうだいだし、NECとか糞だし、日立は軍隊まがいのブラック企業で有名だ。
428: 高学歴氷河期世代 04/07(日)13:39 ID:EoEE8nY90(3/11) AAS
大手でも安定しているのはNTTぐらいで、これはメーカーでもなければ必要なインフラなので、氷河期世代でも教授推薦とかでここに入った人はウハウハらしいね。
429: 高学歴氷河期世代 04/07(日)13:41 ID:EoEE8nY90(4/11) AAS
>>427
そこをリストラされたやつがうちの中小に泣きついて入ってきている。
ほとんどバブル世代のアラ還で、性格的に問題ある奴が多かったが。仕事もできなさすぎ。
431: 高学歴氷河期世代 04/07(日)14:20 ID:EoEE8nY90(5/11) AAS
ただ、古い会社が潰れないってことは新陳代謝も生まれないし雇用も流動化しないので、国全体の経済としてはマイナス。
むしろ、会社が潰れまくったり外資に吸収されまくったりして新卒一括採用をなくしたほうが日本のためになる。
カルロス・ゴーンの逮捕は不当だ。
433: 高学歴氷河期世代 04/07(日)14:43 ID:EoEE8nY90(6/11) AAS
>>432
で、お前は氷河期世代?
434: 高学歴氷河期世代 04/07(日)14:45 ID:EoEE8nY90(7/11) AAS
2001年卒で氷河期世代だから苦労したってだから何?って感じだな。
439
(1): 高学歴氷河期世代 04/07(日)16:32 ID:EoEE8nY90(8/11) AAS
>>436
定年後10年は実家で親と同居しろ。そして70になったら年金もらえ。
447: 高学歴氷河期世代 04/07(日)20:35 ID:EoEE8nY90(9/11) AAS
>>446
バカじゃねーの。リニアも乗れないとか言いそう。
448: 高学歴氷河期世代 04/07(日)20:36 ID:EoEE8nY90(10/11) AAS
完全無人の飛行機に乗りたくないならわからなくもないが。
450: 高学歴氷河期世代 04/07(日)22:20 ID:EoEE8nY90(11/11) AAS
力仕事は全部機械化したほうが良い。ホワイトカラー以外は全部ベッカムで暮らすようにすれば良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.671s*