[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part354★★★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424
(1): (ワッチョイW 83f6-osNg) 2020/02/23(日)08:27 ID:1JcoN+3u0(1/5) AAS
>>422
ダメもとで受けるだけでも受けてみては?
前職な何なんですか、最低限の資格は持っているんでしょ?
471
(1): (ワッチョイW 83f6-/Jds) 2020/02/23(日)16:45 ID:1JcoN+3u0(2/5) AAS
>>470
資格手当が上限に達しただけで、資格手当が0になる、全く払えないって訳ではないでしょう。
資格手当だけでは判断出来ないよ、基本給に資格手当、貴方の年齢などはどうなっているのですか?
475: (ワッチョイW 83f6-A6HL) 2020/02/23(日)18:26 ID:1JcoN+3u0(3/5) AAS
>>474
基本給はいくら提示されているんですか?
上限1万は少ないとは思いますが、資格手当ばっかりだして現場をやりくりしている責任者よりペーペーの資格いっぱい持ってる人の方が給与が高いのでは現場が上手く行かないでしょう。
491
(1): (ワッチョイW 83f6-/Jds) 2020/02/23(日)20:43 ID:1JcoN+3u0(4/5) AAS
>>484
一級建築士あるなら業界未経験で設備管理に必要な資格数点持ってるなら未経験でも採用されそうだけど、50歳でも。
しかし施工管理の世界で生きた方が全然給与高いのにビルメンとは70歳までゆっくり働きたいからですか?
それも1つの人生でしょうけど。
496
(1): (ワッチョイW 83f6-osNg) 2020/02/23(日)21:31 ID:1JcoN+3u0(5/5) AAS
>>494
70歳まで働く事での選択なら良いのかも知れません、給与が高い業界はそれなりにハードで若いときはいけても歳取って無理すると身体壊しますよ。
給与は安いでしょうが資格上乗せ出来ればそれなりにはくれるところはあります。
50歳でも資格積み重ねて行けますよ、良いところに転職出来ると良いですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.253s*