[過去ログ] お〜い!ハローワーク行ってる?Part466 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2020/02/20(木)01:38 ID:lU5dlgnV0(1) AAS
>>243
1年昇給1000円はさすがにないやろ・・・
5000円は普通にあると思われ
405
(1): 2020/02/20(木)03:48 ID:SZT7FpHd0(1/3) AAS
>>403
俺も出来ない、でも応募すれば18万でも収入にはなるんだよなあ、ムショックの0円はいやああああ
406: 2020/02/20(木)06:26 ID:05DYem7n0(1/2) AAS
>>241
それは公務員だろ
407
(1): 2020/02/20(木)07:47 ID:05DYem7n0(2/2) AAS
>>405
なんだよ、応募すれば、って。
採用されれば、だろ。

>>403
よほどよほど興味のある仕事だとしたら応募するか迷うが
頑張っても給料上げてくれない会社なんだろうなー…ケチな会社なんだろうなー…
ずーっとモチベ上がらない慢性病で…数年死んだ目で過ごすんだろうなー…
って近い未来を想像しちゃって二の足を踏むよな
408
(2): 2020/02/20(木)08:00 ID:xQH/WiAs0(1) AAS
>>284
おまえ300件検索何分で出来るの?
409: 2020/02/20(木)08:12 ID:BTnDTZRP0(1) AAS
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/20200219nensyu

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/black_info
410
(1): 2020/02/20(木)08:59 ID:K8VvkBjg0(1/8) AAS
>>403
それは基本給の話だよな?
手当入れても18万だとすると基本給は12〜15万くらいか。

地方なら応募できるけど都内じゃ見向きもしない。
411
(1): 2020/02/20(木)09:42 ID:RWaGXGZd0(1) AAS
>>408
300件以上の検索は1分もあれば検索できるが…
412
(1): 2020/02/20(木)09:46 ID:K8VvkBjg0(2/8) AAS
ハロワで受けた先々週(最終)や先週(最終)や月曜日(一次)の結果がちっとも来ないわ。

今日の面接(13時〜)はすっぽかすことにした。寝坊した上に遠方だからどうにもならん。夜中出(23時)だったけど連日遠方面接の疲れで寝ちまって朝になってもうたわ。
仙台→駒ヶ根(長野) はどうやっても無理。(今朝連絡済)
413: 2020/02/20(木)09:49 ID:sZuhgV7a0(1) AAS
今時名前ググっても住所ぐらいしか出て来ない会社って地雷よね?HPすらない
414
(1): 2020/02/20(木)10:23 ID:ehLjJw2K0(1) AAS
>>412
何でそんな遠いとこ受けに行くの?
415
(1): 2020/02/20(木)10:23 ID:K8VvkBjg0(3/8) AAS
>>414
そこに遣りたい仕事があるからかな。
416
(1): 2020/02/20(木)10:40 ID:Rn6BpY5R0(1/4) AAS
>>411 検索後の中身の求人閲覧のことを>>408は言っていると思う。
    
>>284
人口、つまり求人件数の少ない田舎県のハロワの場合か、条件を細かく設定して絞った場合だったら、
>>284の言っていることは成立する。
平成の大合併以前に存在した政令指定都市(しかも商業都市機能偏重)を抱えている、
条件設定は居住地と年齢の2つという、ハードルを下げて検索・閲覧やっている私の場合、
もちろん職種別(事務、営業など)毎で細かく分けて見るような場合でも、2,3週間分の求人を見るだけで、
以前のタッチパネル・スクロールなし6件比較方式に比べて、現在のシステムのほうが閲覧時間は長時間になる。
私の体感でも倍の時間かかるというのは嘘ではない。
省2
417: 2020/02/20(木)10:57 ID:SZT7FpHd0(2/3) AAS
>>407
よほどよほどって2回も連呼しなくていいんだよお馬鹿野郎
418: 2020/02/20(木)10:57 ID:X2Zf4S9S0(1) AAS
>>415
登山家みたいでカッコいい
419
(1): 2020/02/20(木)10:59 ID:SZT7FpHd0(3/3) AAS
>>410
東京の人か?東京は給料高いからのう
東京以外じゃ18万なんてざらだよ、手当て?そんなもん出るの?出ないのが普通だよ
基本給18万のみだよ、だから手取りは13万ほど、これが日本の現実だよ
基本給16万ってのも珍しくないぞ
420: 2020/02/20(木)11:13 ID:K8VvkBjg0(4/8) AAS
>>419
いや東京山手生まれの東北人だよ。
東京を中心に書き込む方が多いからこういう発言してみただけよ。

()は年休・総支給額
仙台は大手だと手当込で25万〜(125日基本)
大手子だと手当込で18万〜(120〜125日)
中小以下だと8万〜(60〜125)

総支給18万未満(年休105日未満)は恐らく半分以上あるだろう。
421: 2020/02/20(木)11:26 ID:N/13KtFI0(1) AAS
額面18万スタートは嫌だな
せめて20万は欲しい
422
(1): 2020/02/20(木)11:30 ID:oQJPu7SZ0(1) AAS
電話で内定承諾して、書類を送る!と言われたが 辞退したくなった。
しかし、もう無理だ
423: 2020/02/20(木)11:33 ID:K8VvkBjg0(5/8) AAS
>>422
いや判さえ押してなければ辞退できるよ。辞退する旨をつけて書類を送り返すだけよ。
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*