[過去ログ] 【昭和】銀行辞めたい銀行員 【遺産】77人目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2020/02/19(水)21:41 ID:3n1HiITE0(1/4) AAS
>>280
もしかして第二地銀だから零細としか取引無い?それならゴメン。せいぜい優良先以外、地元の銀行にしか相手にされないゴミゾンビ企業と一行取引で金利の引き上げに邁進して、それ以上に引当金積んでくれよ。
こっちはメガだけど、まともな企業は中小でも県外銀行と取引あるから。
283: 2020/02/19(水)21:41 ID:3n1HiITE0(2/4) AAS
>>280
俺も横だけど、県外銀行と取引無い企業って零細以下で信金メインじゃね。
取引が複数から1行になったままの企業ってどんなの想定?債務超過以外考えられんw
何を持っての優良か知らんけど、周りの地銀は債務者区分が正常先なら各行県外にガンガンセールスしてるよ。
284
(1): 2020/02/19(水)21:45 ID:3n1HiITE0(3/4) AAS
>>281の横を横浜と勘違いしたから修正。
横浜にあるメガだけど、県外銀行と取引無い企業って零細以下で信金メインじゃね。
取引が複数から1行になったままの企業ってどんなの想定?債務超過以外考えられんw
何を持っての優良か知らんけど、周りの地銀は債務者区分が正常先なら各行県外にガンガンセールスしてるよ。
290: 2020/02/19(水)22:13 ID:3n1HiITE0(4/4) AAS
ある県に本店を置く地域銀行が他県の支店で貸出を行う一方、他県に本店がある地域銀行がこちらの県の支店で
貸出を行うということは一定規模に達しており、行政区域としての県境が地域銀行の経済活動の境界とは言えなく
なっている
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/10591.pdf#search=%27%E9%8A%80%E8%A1%8C+%E7%9C%8C%E5%A4%96+%E5%8F%96%E5%BC%95%27

同じ県内の金融機関としか取引内銀行って零細、反社(どこも手を出さない)、債務超過くらいだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.541s*