[過去ログ] 転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(3): 2020/01/15(水)08:08 ID:y4zi23tW0(1) AAS
転職活動をしていますが、なかなか上手くいかず今年度中の転職は厳しいそうです。このまま活動は続けるつもりですが、来年度から私の部が新体制になり、私も新たな仕事をすることになります。

仮に来年度の始めくらいで次が決まったとして、新体制になってこれからって時に辞めるのは周りに迷惑でしょうか?(若干の人手不足もある職場です)

キャリアチェンジを考えてるので、27歳という年齢的にも先延ばしにするのは怖いです。
迷惑なんじゃないかとか、逃げるんだと思われるとか考えてしまうと、どうすべきか悩んでます。
158: 2020/01/15(水)08:38 ID:ahrhVUzc0(2/2) AAS
>>156
ちなみに、27〜30なら評価は変わりません
専門スキルと能力によります
159
(1): 147 2020/01/15(水)08:40 ID:dMGHWzXK0(1) AAS
>>149
38歳だよ。そこは平均年齢52歳の老いぼれ会社でそれでも一番若かったようだ。OJTでそいつと1日中車で指導受けてる時は拷問だったな。二重にマスクしても臭いはするし会社の奴等は何も言わないのかと。逆にそいつに対応する客が不憫に思えた。

どうでもいいが、全部経験職種で今日明日明後日と毎日面接だ。頑張ってくるよ。

>>156
27歳? 余裕だろ?
163
(1): 2020/01/15(水)11:39 ID:wnasU8420(1) AAS
>>156
そんなあなたに「転職の思考法」という本をオススメ

現職に関して迷惑かどうかなんて、いつ辞めたって迷惑だよ
だから会社の意向なんて気にしないであなたのタイミングで転職をする
会社にやたら肩入れする人いるけど、いざとなったら会社を守るために貴方を切ることなんて普通
マネジメントクラスならまだしも下で使われてる立場なら会社なんてそんなもんだとドライに考えた方が楽だよ
人材不足って言うけど同じ部署の人が先にやめたら、また貴方が残るの?
会社が考えることだから気にすんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.985s*